SSブログ
年中さん(4-5歳)のおべんとう ブログトップ

2月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

DSC_0632.JPG前週、自身のも体調がものすごく悪くて、明けて授業参観、授業参観ですっかり存在が薄れてたお弁当。
最近、ショコラのお弁当チェックがうるさくて、嫌いなものを入れようとすると痛恨のダメ出しが入るので、あー、めんどくさー。の5歳児。

ま、入れようとする私も私なので、譲り合い。

今まで「玉子焼き」が定番アイテムで、大のお気に入りだったのですが、今のブームは大学芋。
さつまいもは保存もきくし、大学芋も作ってしまえばフリージングも可能なので、常備菜のひとつになりました。こどもは芋類好きだしね。

自宅の緊急地震速報のケタタマしいサイレンで夜中起こされ、お弁当で早起きしたから、いま一つスッキリしない睡眠。段々夜が明けるのが早くなって、外を見るとグレーな空。
雨かなーって思ってたら、どんどん降り始めた雪‥。
あっという間に積もるくらい降って、風も強いのか横に降ってて‥。

バニラがこの寒い中、スノーブーツとレインコートで登校したのが偉かったな。保育園チーム挫折だもん。
園チーム、登園は挫折したけど、日中の保育はこの吹雪の中外遊びしたそうで。
犬のような子供たち。こちらの雪はトクベツなんだろうね。
舞う雪を追いかけ、積もる雪を握り、投げ、びしょびしょになるまで遊んだそう。

そんなパワーを支えるためのお弁当。
栄養、野菜、彩り‥親の期待よりもお腹に響く?腹保ちの良いものなのかな。

【obento menu】
・ちらし寿司にピカチュウ玉子焼き
・鯖のカレー竜田揚げ
・大学芋
・枝豆

ショコラは品数が少ないって言ってましたけどね。だったらもっと食べられるもの増やして下さい。充分がっつり系だし。

1月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

120126.jpg大寒を迎え、ものすごーく冷え込む中遠足だそうで‥。
で、おにぎりにしたのですが、迎えに行ったら「園に戻って食べるって言ったじゃん!」
あらまー、そうでしたか。

まぁ、食べやすくていいんじゃない?
と開き直り。

そしてリクエストは毎回「野菜抜きで」が常套句になってしまいました。
お弁当は開けてからのお楽しみにしたいのに、必ず朝チェック!
そんなに野菜嫌い?
そのわりに給食はモリモリ食べるくせにー。甘えてるなー。
環境は気分で野菜予報はコロコロ変わるので、気にせず作ります。
野菜を育ててくれた人に感謝、運んでくれた人に感謝、お店に並べてくれた人に感謝、作ってくれた人に感謝、おいしく食べられた自分に感謝。

そしてこの遠足後、ドカーンとインフルエンザ大流行の波がやってきます‥。(小学校も同様)

【obento menu】
・さつまいもごはんのおにぎり
・れんこんつくね
・ポテトとりんごのサラダ
・玉子焼き
・うさぎりんご

お米と芋で寒さを吹き飛ばすエネルギー源になるように。主の割合が多いかも。
野菜ヤダって言うしね。ふんっ。「なんか、このハンバーグ、シャリってしたよー」ってバレてるし。ふんっ。

11月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

111117.jpg年明けに書いているのですっかり忘れてますが‥、汗。
えぇっと、この日は年長さんと園バスでアスレチックのある広ーい公園へ遠足に出かけました。

一度アスレチックもどきはやってますが、結構本格的なものだったようで苦戦しつつも思いっきり身体を動かせて大満足だったそう♪





【obento menu】
・手まり寿司風おにぎり
・鶏の唐揚げ
・オクラ入り玉子焼き
・星型スイートポテト

全品送料無料☆バラン/シリコン/キャラ弁【ランキング入賞】 キャラ弁・デコ弁 グッズ☆ お弁当が彩り豊かに!シリコンレタス&リーフバラン【バラン】【お弁当グッズ】【キャラ弁】【デコ弁】【エコ】|メール便限定【送料無料】|【smtb-k】【kb】[IBplan]
葉っぱ系断固拒否!なので‥バラン買ってしまいました。隙間埋めにもなるし‥。

10月のおべんとう☆芋掘り遠足 [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

1110262.jpg待ちに待った芋掘り遠足!!

毎年恒例「さつまのおいも」を読んで盛り上がり、前日はさつまいもクイズで盛り上がり、テンション上がりっ放しのショコラでした。
さつまいもクイズ、5歳児から出題されると答えの表現の仕方が面白いです♪
「おいもの一番の産地はどこでしょう?1番中国、2番ネパール」:どこだかわかるのか?とツッコミ(でも最近、園で世界地図が貼り出されたのでみんな興味津々。しかし、岩手どこ?とか鹿児島どこ?大阪は?、ママやパパの仕事の場所は?と聞く子供たち)
「おいもの仲間はどれでしょう?1番コスモス、2番アサガオ」:わざとハズレないとすねます‥
「おいしいおいもはどんな形でしょう?1番ひょろ〜とへびさんおいも、2番ふっくらふとっちょおいも」:ショコラと同体型でお願いします←怒られた。この時の”ふっくら”の手がポイントだそうです。

そんなこんなで母は放射線量が気になりつつ、問い合わせもし、線量測定がえっらい前のデータだったけど、子供たちのあの笑顔を見たら気持ち良く遠足や外遊びに送り出してあげたいなぁと常々思う日々です。
そんなわけからか、今年は軍手持参。‥だったのだろうか。
バニラも校外清掃で使っていたので何枚かストックあってセーフ。レジャーシートもリサガスとかペネロペとかかわいいけど、気にしてなさそうなのでホッ。

1110261.jpg着替え、長靴、上着なども持って、大荷物を背負って出かけて行きました。でも来年はこの倍以上の荷物でキャンプだもんねー。がんばれー。
やる気満々のショコラにエールをということで、おいも入れの袋にもモリモリおいも君を描いて分りやすいようにしました。

お弁当は園側から外で食べるので食べやすいものをとお断りもあったのでおにぎり。前夜バニラも手伝ってくれてほとんど前の日に出来ちゃったから朝が楽々〜♪
【obento menu】
・パンダおにぎり;犬?みたいになっちゃった‥けど、「ピンクのほっぺがか〜わ〜いい〜♪」とクネクネショコラ。真ん中のがややアピル口のパンダ
・パンプキンコロッケ:カレー風味、ナツメグを入れすぎたのか、バニラと頑張った割りに一番不評
・おさつ☆ピザ:前回バニラのお弁当で大人気だったので再登場。しかし、夕飯用に残した分が足りずケンカ勃発‥また作るよ
・ハロウィンマカロニサラダ:「グラタンありがとう!」って言われた。グラタンにキュウリは入れない。

そんなわけで、ちょっとだけハロウィン風にもなりました。

持ち帰ったお芋の出来は今年は良く、大きくて、まるまるしたおいしそうなものばかり!
採れたて新鮮のさつまいもは、「青臭い」ので、出来るだけ熟成、追熟、貯蔵、させることが大事。貯蔵適温は13〜15℃だそうです。だから、すぐ食べられないと知ったショコラはガッカリー。
おさつビザのために甘くなってもらおうね。

運動会☆2011 [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

11100114.jpg

週初めは”雨”と大々的に放送されていた本日。てるてる坊主を作りながら、保護者はドキハラ!保育園は仕事を調整したり、土曜保育を中止してスケジュールを組んでいるから日程変更しないので、保育園だってドキハラ!

そして迎えた運動会!
東の空に重たい雨雲があって、バニラがものすごーく心配してややパニくっていたけど、これは昨夜の雨雲っぽい。「雲の流れを見てごらん」とじーっと眺める事数分。納得して戻って来てくれました(こっちの世界に‥、笑)

1110018.JPG毎年恒例の入場門の似顔絵。今年は絵の具とクレヨンを使って描くようになりました♪
みんなとーっても上手になっていて、女の子はお姫さまかプリキュアか♪かわいい。
ショコラは歯が生えました!

最年少児の0歳クラスは保護者が描くので、その肩の荷が下りるとうれしい、うれしい。よその子だから安心して眺められます。これも醍醐味。







1110019.jpg11100110.jpg

【行進と体操】
我が家で唯一まだ視力がよいショコラ。
遠くからでも私たちを見つけてくれて、照れたり、手を振ってアピールしたり。
行進もまじめに歩いていたかと思うと「バイバーイ!」って‥

こういう時は真面目なので、体操やはじまりの歌、お祈りはきちんとさん。


11100111.jpg11100113.jpg

【鈴割りと障害物競争】
幼児チームの最初の競技!鈴割り。
円陣組んで一致団結!!
鈴割りの中身も自分たちで準備したそうで、とっても楽しみにしていた様子。

一応勝ち負けはありますが、割るだけが競技ではない!
そう、玉をかごに片付けも競技!!

はい、「遠足は家に帰るまでが遠足です」のようです。

普段から片付けよーいドン!に慣れていのがよくわかるスピード。ブロック、積み木、工作グッズ、イス‥長時間保育園にいるととっかえ、ひっかえ、いろいろ片付けるものがあるのねー。

障害物競争は年中さん大好きな忍者修行をモチーフにマット(前転)、ゴム跳び、輪っか飛び、手押し車の修行が命じられます。ショコラ、前半は良かったのですが‥
手押し車でお手伝いのお兄ちゃんから「お、重い‥」と顔に出まくりで苦労している様子がビシバシ。
ご、ごめん‥クラス1重かった‥‥

11100112.JPG

【かけっこ】
これこれ、「オレがさぁ、もし一等賞だったらどうする?」
と脅された競技‥(笑)

もう条件つけてくる5歳児ヤダー。
「どうもしない。夕ごはんもがんばるよ」って言ったらスルーされた。

それでも毎日くどかれて、毎日走り方の研究して、お姉ちゃんのお迎えの時はいっつも走らされて、かなり気合い入っていた様子。どう写真を撮ってもオッサンのようなおなかのプルプル感で、バニラ担当のムービーで見てもプルップルで、笑えるのですが、1等賞とっちゃいました。

おめでとー!(ドヤ顔がイヤ‥)


1110011.jpg

【バニラも奮闘!】
バニラは今回、卒園児チームでボンランティアスタッフとしても仲間入り!
道具運びや終了後の整列、卒園児と地域の人の競技、たくさん参加してくれました。

走っているバニラ‥貴重です!

でも任されると「私、頼られてる!」素直に嬉しいらしく、ノリノリで手伝ってくれて、私とショコラの親子競技ではちょうど任務についていたので、まさに親子競技になりました。

保育士さんお手製プログラムにも野球部のマネージャーのようにショコラ出番に丸をつけたり、感想書いたり、イラスト描き加えたり、写メやムービー係やったり、バニラもお姉さんぽくなってきました。

11010013.jpg1110012.jpg

【組体操のまねっこ】
大トリの年長さんは今年は組体操!
やっぱりひと際目立ちます。毎度ウルウルなワタシ。

‥なんですが、後ろの方に大々的にまねっこしている年中チーム。
扇にブリッジに全部覚えてまねっこ!
歌も合唱してたしね。

ウルウル涙腺も引っ込んでしまった。
(しかも遠くから見ても分るショコラ仕切り‥やっぱり)

1110017.jpg1110015.jpg

【おべんとう】
前日、実はショコラは体調が悪く、どうも風邪っぽい様子。泣く泣く仕事を休み、クリニックに行って、「もしかして運動会も欠席?」と思ったら、ずっと眠り続けて、夜くらいから復活。

その間に工作、工作。
メニューはいたって普通で簡単・短時間にして、お祭りぽくにぎやかにしてみました。だから工作。

・俵むすび:ミッキー海苔を中央にキャンディラッピング。食べやすいように小さめサイズ。チップとデールの区別が最初分らなかったのですが、頭の手っぺんの毛量が違うらしい‥(そこ?)。対角線上にマスキングテープで作ったフラッグを!(今回のお弁当のテーマ「フラッグ」かも)
・焼き鳥:串に刺して焼くだけ。串に運動会素材をプリントしたものを切り取って張り合わせたり、ホイルでフサフサ巻いてみたり。
・チキンチーズカツ:これも一口サイズ。去年飾っていたハロウィンキャラが壊れかかってきたのできれいに洗ってフラッグ製作。定番の”勝つ”で。
・ハート玉子焼き:ハート型を4つ並べてクローバー型に。ケガなく安全に過ごせますように♪
・ブロッコリーとハムのお花畑:ブロッコリーはポン酢で下味、ハムはクルクル巻いてお花に。ちっちゃなハートニンジンをトッピング。縦に並べて仕切り代わり。
・プチトマトとゆでだまごのピンチョス:こちらもトーマスのフラッグ付き。隙間埋めメニュー。
・さけるチーズ:隙間埋めでこれとブロッコリーで。
・巨峰と梨

今年はモリモリ食べてくれて、あっという間に友達と遊びに出かけてしまった。私とバニラでのんびり、まったりランチ。

111014.jpg
【ダンス】
保育士さんの苦労もうかがえる、気持ちを一つにしたダンス!
今年は色違いの旗を持って踊りました。

これまた家でも自主練のショコラ。
カウントして踊ったり、歌いながら踊ったり、最終的にはムービー撮って自分で確認するほど‥
恥ずかしがる子もいる中、ダンス大好きなショコラはやる気満々!

そして、後半からデジイチの調子が悪くなり、シャッター切れても読み込みしてくれないというアクシデント発生‥!!!
ダンスはバニラが撮ってくれたムービーのみとなってしまいました。
最初違ったグループ撮ってたけど、「あ、こっちじゃない!」と慌てセリフ入りで最後まで撮ってくれたバニラ、上出来。(ほめるのそっち?)


m10011.JPG1110014.jpg
【ごほうび】
お疲れさまのごほうびで、アイスクリーム!

‥だけでは済まされません。

ずーーーっと前からリクエストされていたハロウィン衣装をわざわざバニラのお友達のお母さんにお願いして買ってきてもらって、出発前に玄関にこっそりおいて「ミッキーが届けにきたらしい」とこれでもかの演出をして、おつかれさん!

ここまでしたから、もうクリスマスは‥期待しないでね。

ぜーったい脱がないと言って、ちょっと目を離した隙にそのまま眠ってしまいました。
そして、翌日もこれを着て遊びに行きたいと‥
確かに1回きりじゃもったいないけどね。普段着にはちょっと。

さぁ、来年は二人とも通って最後の9回目の運動会!
大号泣かそれともまたショコラがはじけるか!楽しみです♪

9月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

110909.jpgお弁当再開です!
バニラ用で慣れていると思いきや、この人偏食魔王なので悩む悩む‥

ミッキー型のライスケースをもらったのでかたどってみたのだけど、
手を抜いて海苔を切るのをやめたら

「クマちゃんだー」
「ニコちゃんだー」

だそう。まぁなんでもいいや。

【obento menu】
・ごはん
・チキンクリスピー揚げ:ライスパフをくっつけて自家製冷凍
・オクラ巻き玉子焼き:食べてくれる緑野菜の中のひとつ。切り口がかわいいのでヘビロテ
・煮物:こんにゃく、にんじん、アスパラを白だしであっさり煮にしました。前日作ると味がしみてて、冷たくてもさっぱりおいしい

この日、いつものお弁当袋が見つからなくて、カトラリーセットが一緒に入れられなかったら、
どうやらリュックから探しきれなくて、しょんぼりランチタイムになってしまったショコラ。
ちゃんと説明しておいたんだけどなぁ‥
先に保育士さんから事情は聞いていて「怒ってるだろうなぁ」とビクビクお迎えに行ったのですが、意外と吹っ切れていたようで、「仕方ないよ。オレもよく見なかったからさ。今度は確認しようね」と前向き発言。
こんな風に言うのは稀だけど、たまには「おとなじゃーん」と思えるようになってきたのはよい傾向。

今度は忘れないようにしようね。お互い。

6月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

110630.jpg大のごはん党であるショコラが珍しくサンドイッチのリクエスト。

「野菜入れないでねー」と「ハイハイ」(右から左)のアタシ。
彼のリクエストを聞いてると最終的にお菓子になる‥

普段あんまりパンを買わなくなってしまったので買い出し予定だったのですが、仕事が終わらなーい!
スーパー駆け足でレジ待ちでちょいといらついてダッシュー!
やっぱりご飯のお弁当の方が楽かも‥

夏至を過ぎ、アジサイももう枯れかけていて、ザッーっとにわか雨が降ったかと思うと蒸し蒸ししたり。
夏到来ですねー。

ってことで、お弁当も傷みやすいわけですよ。

園は節電で極力冷房は入れないし、シャワータイムも始まり、今年はなんだかナチュラル志向で虫除けスプレーもアロマスプレーになりました。(保護者さんの要望も多いらしいです、スプレーレシピは自治体から配布されたもので私もいただきました。乳児でも使えるようにと結構薄めと思われる濃度0.5%)

心配で保冷効果のあるランチバックにさらに保冷剤3つも入れちゃいました。

【おべんとう めにゅー】
・ハンバーグサンド(ケチャップver.チーズver.)
・定番玉子サンド
・自家製ジャムサンド(リンゴとレーズン)
・フライドポテト
・プチトマト

今回はなんのひねりもなくオーソドックスなサンドイッチ弁当。
ピックでごまかし程度。
作ってみれば、まぁ楽さはどっちもどっちか。

ハンバーグサンドは結構ボリュームあるので、満足度は高かった様子。
朝のお弁当チェックでトマトは見せなかったのだけど、包んだ時にコッソリ。
入れれば食べるんだよねー。
ハンバーグサンドにも実はレタスが。気付いてないから食べられる、大丈夫。

イエイ!



5月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

1105311.jpg運動会にでも作ろうかなぁと思っていたネタですが、バニラリクエストが全く違うのでこちらに。
結構前から話題にはなっていた”リラックマいなり”です。

作り方(食材という名の部品?)もいろいろあって、まぁ、簡単なのをチョイス。

男の子用だけど、ショコラは動物大好きで、登園時には何匹猫と犬を見たか数えるのが日課。
お気に入り猫スポット、犬スポットもあります。
猫スポットはお店なので、もう顔なじみ。でも店には入ったことがない‥(ゴメンナサイ)
看板猫はカウンター上に寝てるか、カゴで寝ているかどちらかの場合が多くて、おじさんがいつも「ここだよー」って教えてくれてます。そして、常連さんにも顔を覚えられる始末‥
そろそろお礼をきちんとせねば。

お弁当は毎回”玉子焼き”がリクエスト。なんとかの一つ覚えってやつですね。
なので、これだけは欠かさず入れてます(って、手抜きの一品)
そろそろ傷みにくいメニューも取り入れなければ‥

今回は公園で遊んだ後、園に戻って食べるということなので手でも箸でもフォークでも‥と考えてたら、
「手かフォークで食べられる、食べやすいヤツがいい」とショコラが言うので、3点セットではなく、フォークのみ持たせてみました。

【おべんとう めにゅー】
・リラックマおいなりさん:中は酢飯と白ごま。ふっくら丸くするとクマっぽくなります。リラックマは目を少し離れ気味にした方がそれっぽくなります。目で印象がかなり違う!口はチーズ、耳はさつまあげ。練り物大好きショコラは真っ先に耳から食べます。(私は大人になるまで練り物NGでした。ってことはおでんがダメ)
・ホタテの唐揚げ
・ハートの玉子焼き:ラブリー大好き♪(いつまでこれでいいのかなぁ)
・大学芋:サイコロ状で作りやすく、食べやすく
・プチトマト
今回も空きスペースなかったのでフルーツなしでした

1105312.jpgたくさん出来たので、この日は私もお弁当。
夜も寒かったのでおうどんと残りリラックマをいただきました。

あ、リラックマ耳の接続はパスタをポキッと折って差し込んでます。食べる頃にはしんなりしてます。オススメはサラスパらしいですが、なかったので1.6mmパスタで。これでも大丈夫でした。揚げをひっくり返すとコリラックマにも変身できるようです。みんなすごいなー。


4月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

1104281.jpgショコラも今週お弁当。えぇい、同じ週に重ねるのはやめてー。と言っても園と学校違うし仕方ないか。早番でないのが何よりの救い。

ショコラも遠足で公園へ。
お天気が心配でしたが、無事に行けて、お弁当はなぜか園で食べる構成。
余震の心配とかあるからかな。出かけても園に戻って食べることが多いです。

ショコラはお野菜苦手。
でも園ではおかわりするほど食べてる。だから家ではあんまり無理強いしてません。
お味噌汁や煮物だと食べたりするし、生野菜は子供は食べにくいしおいしいと思わないだろうし。
その子その子の味覚を少しずつ養ってあげられればと思ってます。
仕事で疲れて帰って、ドタバタと夕飯作って、「食べなさい!」と険悪ムードになるのもストレス〜。

大好きなご飯をモリモリ食べておかわりしている姿を見るとなんだかホッとしちゃう。そんな感じです。
その代わりお菓子はセーブ。夜だしね。私も子供たちから「ダイエットしてるの?」って言われてるし:汗(一応ここ2か月くらいで3kg減です!)

夕飯後にお菓子を食べようものなら、「ごはんきちんと食べた?」と振り返り。
まぁ、頑なに意地になって絶対ダメーーではキツキツになっちゃうけど、ある程度はセーブ、我慢の練習。

そんなショコラ、クッキングにもハマっていて、帰宅後遊んだり、TV見たりから、「今日手伝うことある?」と聞いてくれるようになりました。
グサッと指も切ってくれましたが、野菜やお肉も切ってくれたり、魚を洗って目をツンツンして、口あけてみたり、内蔵みて「おぉー」と衝撃を受けたり、山芋擂ってかゆかゆになったり、フライパンも混ぜ混ぜをお願い。火加減を見るのがプロっぽい仕草らしく勝手にいじくってます。(仕上がりはダメダメ‥)
でもいろんな経験をしています。まいんちゃんのおかげかな。(←大好きらしい♪)

そんなわけで、お弁当メニューはバニラ以上にいつも悩むけど、肩の力抜いて食べ慣れたものを入れるように。

【おべんとう めにゅー】
・筍ごはんの俵むすび
・チキンといんげんの照り焼き(いんげん嫌い)
・玉子焼き(もはやこれ入れないと埋まらない)
・プチトマト
・グリルポテト(今、我が家の流行りメニュー)

1104282.jpg園からはお弁当前にこんなおたよりが。
月イチなので忙しいけど意外と頑張っちゃうお母さんが多いみたいで、「こんなお弁当がいいですよ」との栄養士さんからのお手紙。
ショコラも「フルーツがない」って言ってたけど、おやつ出るし、バニラの時はほとんど持たせたことなかったような。いやいや、毎日お弁当作ってる方にはほんと頭下がります。

11月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

2462746早いもので、もう11月のお弁当。
バニラクラスは電車の乗車体験と公園へ遠足です。

バニラリクエストは”のり巻き”と”フルーツポンチ”
こののり巻きがくせ者で、”なんにもないのり巻き”ときたもんだ。”なんにもない”がバニラのお決まりで、おにぎりもそう。具を入れるなってことで、なんで~?

それでもいいけど味気ないのでしらすご飯とゆかりの2種を準備。真ん中に具がないので、渦巻き状になりました。

音符ピックはバニラがおねだりしたもの。本当はおままごとに使いたかったようですが‥

前日に感謝節の行事で野菜を持ち寄って、うどんクッキングが行われ、包丁の使い方を教えてもらったバニラは帰ってきてからかまぼこを切ってました。(私も教えたけど、効果があるのはやっぱり保育園)
せっかくなので、お弁当にも入れてみようということに。


ショコラはまだ海苔を詰まらせることがあるし、室内で食べるというので普通のご飯にしてみました。でも海苔は好きなんですけどね、食べ過ぎると消化に悪いし、ほどほどで。ごはんは見た目は半分くらいだけれど、薄めに詰めてあります。

それでもやっぱりショコラの方が量が多く見える‥

《obento menu》
・のり巻き
・ささみの野菜巻き(にんじんとブロッコリー):ささみを叩いて広げて具を巻く。ラップに包んでボイル。乳児でもしっとり食べやすいです。
・五目豆 :ショコラはこんにゃく少なめ
・パイナップル入りきんとん:おやつとおかずの間のよう。でも私は好き~。ゴマアレルギーのショコラは青のりトッピング
・茹でブロッコリー
・かまぼこ(バニラのみ)
・フルーツポンチ(バニラのみ)

10月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

2462706月イチお弁当デー
ショコラは2回目、バニラはお芋掘りの遠足でした。
よりによってこの日の私の勤務は、大早番で7時出勤!通勤電車もまばらな時間帯で6時には家を出なければならず、前日作成可能なスピード弁当となりました。バニラリクエストがサンドイッチだったので、これ幸い♪夜仕込んでおけばいいや~と気楽に考えていましたが、我が家の夜はそれはそれはドタバタで嵐のような時間でして‥21時過ぎにはパタッと就寝。嵐は終息。(オット除く)

保険の目覚ましを夜中にセットしておいたのが救い、睡眠時間もそこそこ取れているので深夜クッキングと相成りました。


サンドイッチは全粉粒のパンと普通のものの2種用意。
なかなかみつからなかったこのブラウンの全粉粒サンドイッチ用パンを近くのスーパーでも扱うようになって、お試しで購入してみました。
事前にリサーチしてあったものの、この時期は学校や幼稚園でも遠足だー、社会見学だーとお弁当になることが多く、仕事終わって駆け込んだスーパーにはラスト1つ!!
こんなこともあろうかと2,3軒チェックしてはあったものの、セーフです。
こんな苦労までするサンドイッチって‥

2462705バニラの希望するお弁当箱が小さかったので、WAXTEXの袋に入れたのですが、真っ白で味気ない。
我が家で大人気の絵本 中川ひろたかさんの「さつまのおいも」で芋掘り気分を盛り上げていたので、イラストを添えることにしました。

2462707そして、ハロウィンも近いということで、バニラリクエストその3はハロウィンマカロニサラダ。バニラは大のマカロニ好き。(ショコラはグニグニ食感が苦手なので煮くずれるほど柔らか~く茹でます)
パンプキン、コウモリ、フクロウ、クモ、魔女‥食材にしてはいささか食べるのに躊躇しそうなものばかり。
しかもイカスミで色付けされたマカロニは茹で上がるとキクラゲみたい(笑)

「熱々のうちにフレンチドレッシングと和えると下味がしっかりついておいしいよ」と職場先輩にアドバイスをもらったので今回はこの方法で。確かにおいしい♪のでオススメです。
二人が大好きな豆サラダと一緒に詰めました。

バニラはお芋掘りもお弁当も楽しんでくれて、お土産に大きなさつまいもが2本!我が家では定番の焼き芋。翌日には園でスイートポテトのおやつ作りをしていました。

私は午後には電池切れになりそう。大早番+顕微鏡仕事だったので、コーヒーがぶ飲み!!

[レストラン]obento menu[レストラン]
・サンドイッチ(ハムチーズ、ツナキュウリ・タマゴ・バナナクリームチーズ)
・マカロニサラダと豆サラダ
・ほうれん草とコーンのバター炒め
・茹で焼きポテト(フライドポテトよりはカロリー減ってことで)
・パイナップル(バニラのみ)

9月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

2462696おねえちゃんバニラは楽しみだった三ツ池公園へ遠足だったため、早起きしてお弁当チェックしてでかけ、完食!ショコラもはじめての冒険お弁当だったけれど、90%は食べてくれました。みんなと一緒、そしてたくさん遊んでお腹ペコペコ状態は最大の調味料ですもんね。

はぁ~、二人分作り終わった時点で、一日終わった感じでしたが、仕事でした。これから毎月1回、頭悩ませつつも楽しんでいきたいと思います。

[レストラン]obento menu[レストラン]
・おにぎり(ショコラは特別アンパンマン、バニラはブームのゆかり)
・かじきとパプリカのケチャップ炒め
・にんじんグラッセ
・茹でトウモロコシ
・かぼちゃとレーズンのサラダ(ショコラはマヨ抜き)
・さつまいものはちみつ焼き
・りんご&なし&ぶどう(バニラデザート)


7月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

2628905月一お弁当デー。

今月は夏休み突入で園児たちがまばらになるので早めに。暑さで傷む季節でもありますしね。(来月はお休み♪ヤッター!)

今月は保育室内で食べるとのことだったので、久しぶりに登場したお椀型弁当箱。バニラが使ってない間は私が使ってました。だって、社食がおいしくないんだもん‥ただし、私のお弁当はほぼ残り物か朝食と同じの節約メニュー。

お母さんとしてはお友達や保育士さん(独身男性)のお弁当が気になるところで、こっそりみんなのお弁当にどんなものが入っていたか聞くのだけれど、「おいしそうだった」とデザートの報告でイマイチ参考にならず‥「保育士さんのはキリボシダイコンがはいってたー!」とそんな渋いおかずを教えてくれたバニラ、ありがとう。バニラ、好きだもんね。切り干し大根。

・のり弁(一面びっしりだと海苔がちぎれなくて食べにくいかな?と思って格子状に。甘い?) ・ホタテのバターしょうゆ焼き ・にんじんのグラッセ(細切りでスピードクッキング) ・タラモサラダ ・キュウリとツナの塩揉み ・プチトマト ・フルーツポンチ(缶詰フルーツ+バナナを早朝作って半凍結くらいにして保冷剤代わり) 食欲が落ちているバニラが食べきれるか心配でしたが、完食してくれました。園ではきちんと食事を摂っているようでひと安心。いやいや、うちでも食べてよー。

6月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

2628904月一お弁当デー。
ショコラの離乳食が完了期になるとお弁当を作らねばなりません。それがもうすぐかと思うとちょっぴりため息‥しかもショコラなんてミニミニサイズで作らなきゃだし。うぅー。

確か先月のお弁当の後は「今度はサンドイッチねー」と言ってたバニラなのに、何度聞いても「ごはんだよー」「しろいごはんだよー」だって。
最近のお弁当デーは園外で食べることが多いから食べやすいおにぎりにしたいのに・・ブツブツ
妥協案で俵型にこっそりと。さっさと作って、さっさとリュックにしまっちゃったもんねー。(勝手に開けてましたが‥)
「噛めない」とものぐさ娘に不評だった唐揚げもやーっと食べてくれるようになってお弁当に入れられるように。柔らかいものばかりじゃ歯も身体も丈夫にならないぞー。そんなわけでバニラは基本的に魚派。お肉のときは決まって「これなににくぅ~?」と聞かれます。(何肉でも「だいすき~」と言ってくれますが)

今回は先月雨で行けなかった大きな公園へ。公共のバスも体験しました。とはいえ、バニラは毎日乗ってるバスなんですけどね。騒ぎたい気持ちをぐっと抑え、「しずかにね~」が合い言葉ですんなり移動出来たようです。園からバス停までのアップダウンもエスカレーターを使わず、全て階段だったとか。都会の山登りです。
たくさん歩いて、たっぷり遊んで、お昼寝なしだったから、夜は眠さを堪えて食事を摂り、その後リビングに転がったかと思ったらすぐに寝息が。園でシャワーもしたというので、そのまま朝までグッスリでした。気持ち良さそう~。

・俵結び風ごはん ・鶏の唐揚げ カレー味(二度揚げで冷めてもしっとり) ・かぼちゃ煮 ・ひじき入り玉子焼き ・茹でブロッコリーとアスパラ ・プチトマト ・サクランボ&デラウエア

5月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

070530.jpg晴れれば公共バスを体験しながら公園へ遠足、雨ならレインコート&長靴で近くの公園を散策の予定でした。
そして迎えた朝、微妙~。
降ったり止んだりで「どっちなの?」の状態。両方の準備をして出かけましたが、結局雨の公園散策で虫探しをしたりしたようです。
レインコートのてるてる坊主のような子供たちがわらわら集まってるのを想像して、思わず笑みがこぼれる私です。

だんだん細かな注文が多くなってきたバニラ、おかずリクエストだけでなくお弁当箱のリクエストもするようになり、今回は「自分でおにぎりを作りたい」と言ってきました。
「早起き出来たらね」と約束したら‥5時起き。早すぎです。
便乗してショコラも。泣く泣くおんぶでキッチンへ‥(夕飯仕度と同じスタイルで肩が悲鳴)
バニラこだわりのおにぎりはハートと四角、そして”なんにもないおにぎり”
最近のブームで具なし海苔なしシンプルこの上ないおにぎりです。
そんなわけでママチャンはおかず担当となりました。 ショコラはつまみ食い担当。

完了期になると月一お弁当のメンバーに加わるので、ショコラ分のお弁当作りももうすぐ‥ミニミニお弁当作りがまた始まります。(頭痛い‥)

・おにぎり ・かれいのマヨネーズ焼き ブロッコリー添え ・ニラとじゃがいもとにんじんの中華炒め ・アスパラのおかか和え ・煮豆 ・プチトマト ・デラウエア (デザートは別タッパというのがこだわりのようで) メインが隅っこに追いやられた感じで野菜たっぷりメニュー。好き嫌いがないので助かります。

4月のおべんとう [年中さん(4-5歳)のおべんとう]

070427.jpg付けば4月ももう終わり。仕事再開しました♪

4月半ばまでのショコラ慣らし保育中はバニラ&ショコラ共にダウンし、病院往復の日々で、私もヨロヨロ。育児休暇終了を目の前にかなり不安になり、気持ちもダウンしていましたが、なんとか回復してくれて今週から予定通り出勤することができました。

そして、怒濤の1週間ー。

朝は子供たちも早起きしてくれて結構スムーズ、夜はショコラのハラヘッタ!ネムタイ!!攻撃でドタバタって感じですが、順調なスタートです。まだ気が張ってるから私も子供が眠った後に家事をしたり、早起きして夕飯も8割がた作っていける状況。

仕事も8年ぶりの部署ですが、少々スローペースではあるものの、意外と身体に染み付いてるみたいでこちらも順調。ほら、自転車乗れるようになると少しブランクあっても乗りこなせるって感じでしょうかね。そんな感じ。

そして今日はバニラが遠足でおべんとうの日。
よりによって、パパチャン出張で朝の仕度と保育園の送り、そしてお弁当を作らねばならずため息まじりでしたが、ほとんど夜準備できてしまったので、朝はご飯炊いて、玉子焼きとこんにゃくを炒めただけで完成のスピードお弁当でした。
何日も前からバニラは遠足が楽しみで、あれこれメニューに迷って「おそばがいいかな、チャーハンかな・・」と遠足お弁当にはちょっと難題を出されましたが、”たけのこ”というバニラの好きな旬のメニューがありシフト変換してもらいました。そんなわけで和風なお弁当となりました。
そだそだ、もうこの何年も土鍋でご飯炊きが定着しているのですが、仕事をしているとやっぱりタイマーで炊ける炊飯器は魅力です。欲しいなぁ。

・筍ごはんおにぎり ・桜えび入り玉子焼き ・かぼちゃ煮 ・こんにゃくのバター醤油炒め ・スナップエンドウのクリームチーズづめ ・プチトマト ・イチゴ おにぎりは取り出しやすい専用包みを購入しましたが、欲しかったものはめざましテレビで紹介したため売り切れ。グラシン紙で包んでシールで留めるタイプにしました。
年中さん(4-5歳)のおべんとう ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。