SSブログ

アートスクール1年経って‥ [にちじょう]

1105211.jpg

長年続けていたリトミックとピアノをスッパリ辞めて、アートスクールに行き出したのが2年生になってから。
工作は毎日のように学校と家でやっているので、絵画集中で絵画専門コースで月2で通ってました。

慣れてきたのと、月2だとどうしても作品が少ないというか、時間が足りなそうなので、思い切って今年から月4にチャレンジ中。
ようやく絵の具の扱いにも慣れてきた様子です。

これは一番最初の作品で1年前の花の絵。単色でべた塗りして仕上げた感じです。

1105212.jpg

そして今年の花の絵。
同じ花でもずいぶん変わってきました。
やはり、絵の具の使い方や濃淡、細かな表現。

まだまだ集中力が途切れてしまうところもあるけど、楽しくてずっと続けていきたいそうです。

というわけで、最近の将来の夢は「漫画家」に変更だそうです。
売れっ子漫画家、売れっ子ジャニーズ。私は左団扇になれるでしょうか:笑


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ホキ美術館 [にちじょう]

110518.jpgバニラのアートスクールでもらったパンフレット。

「ホキ美術館」
http://www.hoki-museum.jp/top.html

ここ行ってみたいんですよねー。
ちょっと遠いから旅行気分で‥

館長 保木氏さんの名前からホキ美術館なのですが、さりげなく医療分野と重なってまして、ホギメディカルという医療用不織布製品、滅菌用包装袋(メッキンバッグ)及び各種医療用キット製品のメーカーさんでもありあます。


写実作品がこんなに見られたらうっとり優雅な気分になれそうだな〜♪

写真と似ているけれど、それとはまた違うリアルな雰囲気、空気感、存在感‥そんなものを感じ取れたらいいなぁと思います。

また美術館といえばレストラン!
片岡護シェフプロデュースのイタリアンが味わえるそうです。

カフェのデザインもいいなぁ。
千葉名物のピーナッツも味わえます。

のんびりしたい時、疲れた時、ぼーっと1人で行ってみたいなぁ。
あ、でも食事は友達や家族がいいな。

夏の旅行計画中です。今年は子供たち遊びに連れて行ってあげられるかな。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ショコラとサッカー! [にちじょう]

1105153.jpg1105155.jpg1105154.jpg

バニラが習い事の日は2時間ほどフリータイム。送迎しているので、微妙な時間。
買い物してみたり、一度戻ってみたり、車中昼寝してみたり(かなり気持ちいい)、遊ぶにはちょっと中途半端な時間で調整が難しいところ。早く1人で行ってねー。(たぶん無理)

途中でいい感じの公園を見つけて、今日は天気もいいのでそこで遊んでみることに。
お花もきれいで春爛漫です!私も花写真撮ったのだけど、ショコラが撮った方がいい感じだったので3枚全てショコラ作。

もう春と言うより初夏の陽気でしたね。日焼け注意!でサッカーを楽しみました。
うかつにも私、ビルケン‥

1105151.jpgんじゃ、始めますよー。
まずはパスの練習。すごい遠くから助走つけてキーーーーーック!
ちょこちょこっとやったことはあるのだけど、近くの公園は基本的にボール遊び禁止なのでなんちゃってサッカー。今日はかなり本気モードでしたよ!

少し体が慣れて来ると、ショコラルールで1on1でサッカー試合‥
かなり無謀なルールです。ショコラゴール広過ぎ、私のゴールはせまっ!
そんなインチキ4歳児にイラッとするわけですが、いい大人が怒ってはいけません;笑
かなり修行(苦行)に近いものがありますが、耐えます‥そして日差しも気になるお年頃の私。



1105152.jpgあら、結構さまになってきました。
こんな調子で1時間みっちりサッカー。部活か?
でも習い事でサッカーは「やらない」ときっぱり。ポニョはもう少し運動した方が‥(「おまえもな」って言われた)







1105156.jpgそして最終的には‥

負けてしょんぼり。

よそさまのお宅の壁を拝借して気持ち切り替えてるところ。

この後、反対側にある遊具でもたっぷり遊びました。
はー、アチかったー。

うん、ここお気に入り公園認定。

そのころバニラは今月のテーマ「色彩構成」を習っていました。前回は単調な色分けでしたが、今回はちょっと発展して色作りも淡い微妙なもので、塗り分けも細かくなっていました。毎回、並べてある無記名の作品を見せてもらうのですが、すぐバニラの作品だってわかるのはなんかちょっと嬉しいです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

家庭訪問 [にちじょう]

いよいよやってきました、この季節。

「ザ・家庭訪問」

やらないところはやらないし、やるところは保育園でもやるとか。
最近は玄関先で立ち話程度が多いようで、うちも基本的にはそのスタイルなんだけど、バニラは支援級でのフォローもあるため、支援先生+交流先生のダブル家庭訪問!
しかも今年は先生の人数の関係や他の児童との絡みもあって、なんと担任、主任、そしてあと2人(去年の担任含む)の全員来ると言うではないですか!?!?

事前に「全員行っちゃいますねー」の連絡はあって、了承はしたものの、このとっ散らかった室内・玄関を見るとため息ばかり‥(そっちかい)

「仕事行きたい〜」と思いながら、丸一日代休もらって(GW出勤分がココに充てられる、ちぇっ)、さぁ、始めますよー。片付け。年末大掃除レベルで。

【家庭訪問のためのスケジュール】
1.子供送迎:学校&保育園
2.ゴミ出し
3.区役所&ポスト:貴重な休みなのでバニラの医療証延長手続きなどなど
4.玄関掃除:要らない傘とかそのまま、砂でざらざら、靴は散乱‥
5.洗濯:もちろん浴室干しで、見えなくする
6.バニラ机周り掃除:一番の鬼門‥見たくない。本人にもやらせましたが、ただ上に積んだだけ‥こっそり捨てまくり。どうやら「入れ物が欲しい」と渡した小瓶がラー油が入っていたやつみたいで、引き出しが異臭を放っていた‥ファブリーズとアロマ消臭でやっつけ。工作ボックスも段ボールからカゴバスケットに昇格。
7.掃除機:ダイソン様、変わらぬ吸引力ですが、その重さとヘッドのゴミで上手く吸わない‥ついでにお手入れ
8.買い出し:翌日の食材の買い足しでスーパー。家庭訪問用の和菓子を買いに別なお店へはしご
9.銀行関係:こちらも平日にしかいけない地方銀行でバニラの学費確認(ここどんぶり勘定)
10.自分のお昼:この時点で訪問1時間前。モスBLTを食す。匂い消しのためアロマモクモク。
11.お茶準備

あのー、1日働いたくらい疲れたのですが‥

気が抜けちゃって、ボヘーっとTV見てたら電話が鳴り、「30分遅れま〜す♪」と先生。(いや、ほんとこんな感じの若いラブリー先生)さらに気が抜け、半分昼寝モードに‥

そしたら予定通り30分後にやってきました。

バニラの学校での様子を中心に話しを聞き、子供の携帯電話についてなぜか方向が反れ、そしたら大人の携帯リテラシーまで話が飛んで、そこで話しを戻して、運動会やプールなどの体育への配慮の話やまたバニラの性格や学童での様子など日常的な話に。

学校では”気分上々”に先生たちが盛り上げてくれるようなので、自分のペース以上に張り切ってしまうバニラ。自信がついていろいろなことにチャレンジしたり、頑張っているそう。だから学童のあのうるさい中で昼寝出来るんだなぁ。その反面、いい子ちゃんが疲れてしまうことがあって、その反動が行動として見られるとか。
そこで、”はっ”と気付きましたね。私と一緒だって。

バニラペースで合わせると宿題を出してもらわないと、この改訂された授業にはついていけないかもしれなくて、みんなより少しだけ多く出してもらっているバニラ。昼寝しちゃうから宿題出来ないことも多いのだけど、その分、夜の力を貯めておいてまだ私も教えられる範囲なので、なんとかやりくり。
でも、「もうやだー」「つかれたー」になったらクールダウン。「明日でもいいよ」とも言うのですが、ここも私とパパに似たお陰で頑固。だから、たまに学校準備とか着替えとかちょっとしたことに手を出してあげてバランス取り。自立に向う年代だけれど、何がなんでも”自分で”でいくと、ますますいい子ちゃん症候群になっちゃう心配があってこっそりお手伝い。

中学年ってぼちぼち反抗的な態度をとってみたり、わざとイヤな言葉を発してみたり。かと思えば、意外と甘えたい仕草を見せる時もあって、難しい年頃の入口。叱る前に「どうしたの?」と聞き手に回るのが尾木ママ流だとか。やってみよー。(「情熱大陸」の受け売り)
そうやって、”自分”というものを作り上げていくのでしょうかね。

なんて話しをべらべら喋っていたら予定の1時間を超え、交流担任も登場〜。
プラス30分お話しして、携帯は鳴り始めるし、次のご家庭もあるとのことでバタバタと退散。

気になるお茶菓子ですが、お茶はみなさん召し上がっていって、和菓子は包んでお持たせにして渡しちゃいました。あまりにバタバタしていて押しつけのように:笑

バニラを迎えに行くと「何話した?なんて言ってた?」ととても気になる様子。
いいトコ取りで伝えておきました♪

あとは季節ごとに個人面談。手厚いと言えばありがたいのですが、休みの調整が大変!
子育てもしたい!仕事もしたい!
周りがとっても充実しているので、なんとか叶えていきたいですね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

おともだち宅訪問♪ [にちじょう]

110422.jpgバニラの授業参観を終え、お誘いを受けたショコラガールフレンド宅へ遊びに行ってきました。Oh〜、高層のステキマンション!!
眺めが良いのでテンション上がりますねぇ。私含め3人。

ガールフレンドのお兄ちゃんはバニラの1つ下。でも、すっごくしっかりさんで、しかもかわいい♪いや、カッコイイ。だって、私のこと「AKBの名前忘れちゃったけど‥誰かに似てるよ!!」って‥

「ボク、さぁ、オバチャンに欲しいものいいなさい」って感じ!?

いやいや、子供たちは次から次へとオモチャを引っぱり出し、最終的に脱ぎ始める‥なぜ‥‥なぜ‥‥‥
そのままお風呂までいただいて帰ってきました。スイマセン‥

ガールフレンドちゃんはプリキュアちゃんになって、ラブリー♪激写モードの私をなめきってショコラ突出。オイ。しかも肌着出てる‥

子供たちも大満足。たっぷりおしゃべりして私も大満足。

またあそぼうね!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

太陽 [にちじょう]

1104082.jpg

のりさんのブログで募集していた太陽の絵を送りました。
ま、いろいろ叩かれてますけど、テーマを絞ってくれたので我が家にはうってつけの楽しみでもあり、ふれ合いでもあり。

三人三様の太陽。
私イマイチだなぁ‥
のりさんの見ちゃうと描けないんだよね。

とはいえ、締め切りも迫っていたので送りました。

今週のハンマープライスでちょっとだけ出るみたいです。

締め切りは今月末なのでまだ間に合いますよ〜。

のりさんのブログ(click!)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

春休み帰省〜子供オンリー〜 [にちじょう]

1103313.jpg1103312.jpg


帰ってきました〜。うちのギャングエイジたち〜。
4日間だけど、子育てから解放してくれてありがとう〜。

ショコラは親抜きの初お泊まりでしたが、ぜーんぜんっ平気で「また帰る」って言ってました。(どうぞ)
矢継ぎ早に田舎で過ごした様子をあれこれまくしたてられて、二人とも日記まで書いてくれてプレゼントしてくれました。
普段ならなかなかできない・やらせないガチャポンもたくさんやらせてもらえて良かったね。
う〜んと甘えさせてもらったようです。

大興奮、でもやっぱり少し会えなくて寂しかったのも伝わってきて、ショコラ暴走‥
帰宅時はかなり賑やかでした。

ひきかえ、バニラ。
ずっと写メ撮ってる‥
私のお下がり携帯で使える機能はカメラくらいなんだけど、使っているうちにフォトミキサーなど編集もお手の物になり、「いやー、こりゃ、携帯与えられないなぁ」と実感。各駅ごとに写真撮ったり、子鉄になってました。そしてずーっと眺めて悦に入ってますから‥

雪の中、サッカーやったり、公園で遊べたのも田舎ならではの醍醐味。
春休みなので宿題ないし、私の母校を見に連れて行ってくれたり、解放感たっぷりで遊んできたようです。
しかし、冬のレジャーはスキー&スノボくらいなので母に面倒みてもらうには限界が‥

こんなに「わ〜、ママ〜〜〜♪」と駆け寄ってくれた久しぶりの再会も2日で飽きられるんですけどね。

ショコラはすっごく不安でイヤイヤしていたので、夏には園でのお泊まり会の良い練習になりました。
次は夏休みかな?

大好きだった世界唯一のオール2階建て新幹線「Max」段階的に廃止だそうで、これしか乗らないバニラは大ショック!でもあと5年くらいは乗れるからその頃には子鉄からレディになってる??
ちなみに「Max」とは
「マルチ・アメニティー・エクスプレス」の頭文字を取ったものだそうです。
〜ママ鉄豆知識より
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

希望 [にちじょう]

110320.jpg震災翌日で、すっかり忘れていた”モスの日”
去年はコチラ(click!)
小さな花が咲きました。

昨日、家を飛び出してぶらりぶらりと行き着いた先はモス。
子供たちに「お母さんは今、1人になりたい気持ち。ごめんね。」ともう一度電話。
「大丈夫、留守番できるよ!」と元気な声と「気をつけてね」と子供たち。
どっちが大人なんだか‥

ガラガラの店内、ふと思い出して、コーヒーを頼む時に「大変でしたね」としばし店員さんとお話し。
とにかく誰かとなんでもない話しがしたかったのです。
そしたら、“モスの日”の話も出てきて‥
「残ってますから」と2つもいただきました。じんわり涙も浮かべていて‥

ここの店員さんいつも笑顔が素敵で忙しくても、礼儀正しい。
とても気持ちが落ち着きます。
一杯飲み終わると、すっきりして自宅へ戻り、ゴメンネしました。お互い反省。

今年は「見つかるといいな!幸せの四葉のクローバー」の種。
品種改良の後、四葉出現率がかなりUPしたようで、まぁ人工的ではありますが、
”育てる楽しみ”もポイントにおいて見つかるのを楽しみにしたいと思います。

都庁への物資援助を送る際も「親類が東北に‥」という話しになり、伝票確認中涙されてしまいました。
こうして人と人が繋がる、物資が繋がる、希望へと続くのです。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

亀さん脱出へ向けて‥ [にちじょう]

110321.jpg朝、平和でした。ほんのちょっぴり。
しだいに雲行きが怪しくなり、姉弟ケンカ勃発‥

ケンカしてる場合じゃないっつーの!
と言ってもわからないだろう、この情勢。

朝ごはん作ってる途中でプチッ‥
またエネルギーダウン‥‥

亀、逆戻り。

こういう時は流れに身を任せるのが一番なんだけど、如何せん子供に説明しないといけない。
なんどかこういう状況をみてきた子供たちに説明して、了解を得る。
もうどうにもならないんだから仕方ない。

亀になると何もできない、トイレも行きたくないし、顔洗うなんて無理無理。髪もボサボサでもお構いなし。
到底着替えるなんて高度なことは出来ない。もちろんご飯なんてなんのこと?な感じ。
とにかくなーんにも出来なくなるのです。

でも居てもたってもイライラするばかりで結局、留守を頼む。と言い放ち、外へ。

一通のメールにより救われる。
山形からの数年ぶりに連絡が取れた友達からだった。
山形の被害はそれほど伝えられていないようですが、彼だって東北人。大変な状況を伝えてくれた。
片道1時間の徒歩通勤…休日出勤しようが、夜勤しようが、家に帰るのには変わりない。

疲弊しているのは被災地の医療者だけでなく、どこも一緒。
計画停電により、「それまでに」と押し寄せる患者さん、休診日が増え、自ずと増加する患者数。交通機関の乱れで混乱する職場、患者さんと医療者のバランスがどこも悪い。

そんな嘆きを受けとめる自分がいて、それによって少し立ち直り、食事を作り、最低限の家事を行った。
そして、現実逃避でタイのバンコクにいる子供たちに送るためのぬいぐるみ作ってます。(保育園で集めてるけど、なかなかお裁縫する時間ないし集まらないし)

なぜか持て余していた子供たちは網戸洗いが始まっている。←水遊びに変身‥そして水滴だらけの窓‥‥ありがとう‥‥。次に洗えるのはいつの日か‥
そして、没頭する私を横目に「あそびいってきまーす」と二人で公園に行くのでした。
なんだ、仲いいんじゃん。その繰り返しですけどね。余裕のない私。

仕上げの綿入れの頃にはショコラは寝てしまっていて、私の状態の余波のせいかこれまたひどいDVもどきの寝付きの悪さで蹴られ、叩かれ、泣きわめかれでまたもや亀か!?になりそうだったけど、バニラが黙々とくまぬいぐるみの手伝いをしてくれるもんだからセーフ。形はいびつだけど褒め上手なバニラにたくさん褒めてもらいサイケなクマからファンシーなものまで6体揃いました。
どれもこれもバニラやショコラのグッズを作ったときの端切れで懐かしい思い出いっぱい。昔のHPに載せたものもあったかも。サイケなやつなんて、バニラが赤ちゃん時代の自転車用枕でしたからねー。

「私よりも先に飛行機に乗るんだ!このクマすごい!!」ってバニラ言ってましたが、いつかみんなでタイに訪れてもいいかもしれないですね。とまた、現実逃避。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

亀さん [にちじょう]

震災後、帰宅困難者になり、仕事を休んだり早退したり、明日からの仕事を考えたり、急遽お弁当になったり、被災地の友人探しをしたり、同じ病気の仲間にメールしたり、迷惑なチェーンメールの正しい知識探しにネットしたり‥

日を追うごとに友人が見つかった時はそれはそれは嬉しくて‥
不安な日々をマスコミ情報シャットアウトでやって来たのに‥

この1週間の緊張の糸がプツリと切れてしまったのです。

連休だし、天気も良くて出かけたいのですが、やはり余震も気になり、近くの公園止まり。
私の気晴らしはミシンで雑巾作りなのですが、それでも効果がなく、どんどん無気力になるばかり。

1日なんとかもった!と思って夕飯のメニューを考えた途端切れました。
なんにしよう、どうしよう、なにがいいのだろう。

自分が自分でなくなります。
冷静な判断力が欠乏し、食事のメニューだけで混乱してしまいます。ひたすら泣き続け、布団に潜り、亀になります。
目が覚めたら本当の自分に戻ってますように。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

被曝地 [にちじょう]

海外ではもはや震災地というより被曝地と新聞に載るようになってます。

私の読んでいるメルマガから情報が来たので、みなさんにもぜひ独立行政法人放射線医学総合研究所の存在、そしてそこからの注意喚起を知って欲しくてリンクを張っておきます。

ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません
−インターネット等に流れている根拠のない情報に注意−

独立行政法人放射線医学総合研究所(Click!)

甲状腺学会、日本内分泌学会、小児内分泌学会のWebサイトにも掲載される予定です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

奔走 [にちじょう]

夜、電車の運行状況を見ると再開の見込みは微妙‥
そして、迎えた朝は運休。

‥仕事に行けない。

半ば諦めつつも「自転車なら2時間」と思い、上司と相談。
そんな時に、「学校休校」の緊急連絡。

仕事に行くの行かないので朝からドタバタ。
結局、お休みをいただくことに。
「患者さんも少ないだろうから大丈夫だよ」と言われたけど、入院患者さんもいるだろうし、慢性疾患でようやく今日が予約日なんて方もいるだろうに、本当に申し訳ない。

テレビを見てるともうなんだか怒りやら、嘆きやら、涙やらいろんな感情が込み上げてしまって、プッツン、シャットアウトしました。

バニラが喘息発作で吸入でも効かなくなったので小児科へ。ついでに、いつも元気なショコラも「耳がピリッていう〜でも耳鼻科やイヤー」と中耳炎疑い。揃って診察に行きました。
幸い順番が早かったので診察はすんなり終わったのですが、後ろにずらり行列とネット予約で埋め尽くされ、なぜここも!?と横目に眺めてきたガソリンスタンドの列を思い出してしまいました。

「腫れがあるからやや水(膿み)が溜まっていそう」と診断されたショコラは次に耳鼻科へ。
残念ながら、ショコラの少し前で計画停電のため診療停止に。(実際停電はなし)
情報センターで紹介してもらった総合病院でなんとか診てもらえる手配が出来、さっそく行ってみると混雑。これは電話でも言われていたので覚悟の上。そして診断は「なんともない」

「えーっ」

欲しければ出してあげよう的に薬をもらい、若干診断に納得がいかないまま帰路へ。
いつもの耳鼻科だったらきっと切開だったと思う。ぶつぶつ。(確率95% pecora予想)

軽くお昼休憩をとって、明日締め切りに迫った確定申告に税務署へ。
本当なら明日行く予定だったのだけど、状況が読めない。できれば午前中だけでも仕事に行きたいということで強行突破のスケジュール。

案の定、施設を囲むようにずらり並んだ列。
乳児医療が使えなくなったバニラの医療費と私の医療費を足すと結構な額に‥
健康って、元気なからだって大事。ショコラ、えらい。
アホな私はもう一つ申告漏れがあったのでそれも今回にしたので、どーしてもやらなければならなかった本日。
子供が退屈した時用にレジャーシートを持ち、本・お絵かき・折り紙などなどグッズ持参でいざいざ。

税務署の職員の方もやはり人員不足だったようで、慌ただしい雰囲気は見て取れましたが、書類作成時は丁寧に対応して下さいました。

ふぅ。

もうクタクタ。

でもでも!やっぱり被災地に比べれば、まだまだ大丈夫。休める。家で暖を取れる。食事が摂れる。お風呂も入れる。

明日には電車も本数は少ないけれど動くというではないですか。
担任の先生は明日以降の学校の対応を一軒一軒配り歩いているではないですか。
復旧や対応に時間を費やしてくれている方々に感謝して眠ります。

子供たちはもう19時には就寝。早寝早起きでささやかに出来ることから。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

届けたい [にちじょう]

1103121.jpg震災の翌日、友人と進級お祝いなど兼ねてポットラックパーティーの予定でした。
しかし、ママは職場から戻れず、もう1人のお宅は自宅の家具などが転倒しめちゃくちゃ、余震もまだまだ続いていたので中止にしました。

子供たちは残念がるとともに無邪気なもので、どこか遠い別の国の話しのように感じたり、揺れることによって不安を感じたり、様々な反応をしています。

1組だけテレビ見てても不安だし、家族は待機しているし、子供パワーは有り余ってるし、というわけで足を運んでくれました。
そのママだって徒歩で帰宅途中にパパに拾ってもらい、渋滞する車でやきもきし、途中パパを降ろしてお迎えに走らせたのです。他の保護者の状況や園での状況、今後の課題なども話しつつ、子供はお歌に夢中。
数時間でこれだけホッと出来るなんて‥人との繋がりって温かくてありがたいものです。

持ち寄ったものは
簡単パエリア(炊飯器に材料入れるだけ)、ホタテのコキール、からあげ、玉子焼き、ウインナー、スティック野菜、プチトマト、お菓子‥

ショッピングモールは天井が落ち閉館、スーパーは大混雑、家にあるもので充分です。
無駄に買う必要はない。水1本を待ちこがれる人がどれだけいるか‥オムツを待つ赤ちゃんがどれだけいるか‥
物資は流れる。中断していても、今はなくても、被害の少ないここならきっと大丈夫。

被災地に物資をと願ってなりません。物資を送れない我々は日々の生活を見直し、今あるもので生活していけばいいのではないでしょうか。今あるものだってまだまだ恵まれてます。
まだ食材のある飲食店は営業しています。この日は宅配もしていました。車も自転車や徒歩、バスに替えられる場合もあります。

私たち医療者として特に私の仕事柄、震災後の肺塞栓症や深部静脈血栓症、いわゆるエコノミー症候群の危険性はぜひ知ってもらいたいことの一つです。子育て中でほとんど勉強会・学会というものには行けてませんが、その時いただく冊子にはなるべく目を通すようにしています。
特に新潟県中越大震災被災地住民に対する報告が多数ありましたので、ぜひ検索して一般のみなさんにも広めておいて欲しいものと感じています。
1)脱水防止:避難場所の環境によっては、水をあまり補給されていないことも推測されますが、脱水は血栓症を誘発します。

2)足関節を時々、充分動かしましょう。

3)睡眠剤は、血栓症を起こしやすくすることも知られています。必要になることも予想されますが、留意が必要です。

4)できるだけ、弾性ストッキングを装着しましょう。下肢の血流がよくなって、深部静脈血栓症を起こしにくくします。(これは震災直後は無理だろうけど‥)

All aboutにもわかりやすい解説があります(click!)

1103122.jpg1103123.jpg

今あるこの子たちの笑顔が私たちを救ってくれてます。
明日ある子供たちを守ろう。

テレビはどこも震災ニュース。大事だけど、大切だけれど、1局くらいサザエさんとかアニメ流してもいいんじゃない?とストレスフルな私は思うのでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

東北関東大震災 [にちじょう]

110313.jpgまずは被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。また被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

報道過熱化し、ネット上では情報が錯乱、政府発言もしどろもどろ、チェーンメールがこれでもかと‥

土曜はショコラの友達と遊ぶ約束をしていて心待ちにしていたのですが,余震も続く状況下で延期。それでも情報交換にと1組だけ来てくれてかなりスッキリしたのですが、その後とにかく身体を休めようとしたこの2日間、上記のためものすごいストレス過多になり、過呼吸とイライラ、不眠。
バニラもテレビ見ちゃったからパニック発熱し、脱力状態かと思いきや突然泣き出したりして、ずっと布団で寝ていました。
ショコラは私が調子狂っちゃってるもんだから彼も不安定。一家でダメダメモードです。
唯一、粘土とお絵かきしている時がリラックスタイムだったかな。食欲もダウンです。(ショコラは別)

我が家は室内は荒れていないものの、ココロがずいぶん荒れてしまって回復待ちです。

落ち着いてきて、職場や園の保護者の方、スタッフの方、友人たちそれぞれのその時の状況がわかり、帰宅困難になりながらも宿泊手段をとったり、陸路(徒歩、車、自転車、深夜運行電車)・空路・海路を駆使しなんとか帰路についたそれぞれの避難方法を共有、もう泣かずにはいられなくて、昼間っから目が真っ赤に。だから情緒不安‥
遠方からも励ましメールをたくさんいただきました。どうもありがとうございました。

教訓としては
・靴常備(普段ぺたんこ靴が多いのです今回も大丈夫だったのですが、最悪ナースシューズが使える!)
・携帯充電の確保→お店によって無料提供してくれるところもあったそうですが、切ってはまとめメール受信したり、SNSで安否情報を流し、なんとか5時間キープできました。買っておこう。
・SNSは便利だけど、情報過多。誰か一個にまとめてくれ〜な感じ。
・園と学校仲間の固定電話確認→メールや携帯番号だけでは追いつかなかった
・園や学校、学童との引き渡しについて要再検討→個人情報云々の状況ではなかった
・働くハハとして食材と飲料はピンチになる状況が多いので常備食材が多く買い出しせずにセーフ
・ライフラインの備え→今、ちょっと危険で心配なところ。電力会社が異なるので停電になるかまだわからず
・「回して下さい」のチェーンメールは自分のところでストップ!
・某宗教施設の無料開放は素通り、他のオフィスや特に車販売店は暖を取らせてくれるところが多く、テレビやトイレも開放してくれていました
・タクシーは来ない→タクシー無線は公共の情報収集に使われるとのこと。2万円分のタクシー券がチャラになりました
・バスもすし詰めで大行列。最後は自分の足を信じる。20km程度ならフルマラソンの半分だし。→10km地点でややペースダウンしましたが‥キャラメルやお菓子を職場からもらって補充しながら歩く
・地理がわかる、地図が読める女で良かった(いわゆる男脳ってやつでしょうか)

今、被災地の方々のために出来ることを考えると非力で悩んでしまいますが、
逆に今の生活を保持する。子供と自分を守る。必要以上に買い込まない、貯め込まない。でも消費は滞らせない、このサイクルはかなり大事だと思います。この消費経済のサイクルは日本だからこそ出来ることなのではないでしょうか。チェーンメール送ってる場合じゃないですよ!(まだ怒ってる‥最初の発信者に対してね)

写真は”津波警報”を呼びかける放送を聞きながら渡った、多摩川の橋。
あと最寄り駅まで5kmほどのところでした。
出発地はオフィス街でもあり、ごった返していた道。時折、観光化していて写メしている人多数。(私もか‥)
五反田過ぎたあたりから道分かれしたのか、暖をとるため休憩する人が増えたのか、少しずつ減り始め黙々と歩く私たち。ファミレス、マック、ミスド、回転寿司、牛丼系は長蛇の列でした。
タクシーも渋滞でトイレタイムで限界感じたり、運転手さんと同士になったのかカップ麺をそそる車を目にしたり‥まさにそれぞれの帰宅模様でした。

後輩ちゃんがいてくれてどんなに励みになったか。彼女の自宅は遠距離通勤組でずっとずっと先だったので、泊まってもらってpecora cafe emergency menuということで、チャーハン作りました。深夜だったので雑炊にすればよかったのだけど、私のおなかがチャーハンモードで(いや、満席の中華屋がやたら目についた)ショウガをきかせたさっぱり鮭チャーハン。体の中から温め作戦です。最初から寄った何軒かのコンビニはなーんにもなかったし、ライフラインが復旧していたので、かえって自炊の方がホッとしました。

明日は仕事に行けるかな。バニラの状態も心配です。











nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

安否情報 [にちじょう]

今現在もこちらでも揺れています。

震災の被害に遭われた方々の救助や援助が一刻も早くスムーズに進みますように。
そして平穏な日が訪れますように。

昨日は勤務中に襲った地震で、子供たちは学校・保育園の友人たちの協力を得て迎えに行っていただき待機(バニラは泊まり)にしたもらい、同じ方面の私と後輩は20kmの道のりをひたすら歩いて帰りました。
タクシーやバスの選択もあったのですが、渋滞で全く動かず、歩きが正解だったようです。
多摩川を渡ったところでようやく渋滞も解消に向っていましたが、駅ではバスやタクシー待ち、仮眠を取る人でごった返していました。
ホテルも予約を受け入れてくれるところと、部屋の安全が取れないからと営業停止するところもあり、公共施設へ移動される方も多かったようです。

18:40に勤務先を出発し、駅に着いたのが23:00。
携帯の充電を気にしつつもクラス内の連絡メールや友人や親族からの励ましメールで無事帰宅しました。
携帯は全く繋がらず、無用の長物‥職場内の電話が一番繋がりやすく、学校や学童、保育園と連絡が取れました。

室内も免震構造のおかげでまったく損傷なく、ちらかっていたのは子供たちがやらかしたオモチャのみ。
なかなか寝付けず、情報も全く入っていなかったのでニュースに釘付けでした。

取り急ぎ、「無事です」の報告でした。
東北地方の友人・知人の安否が心配です。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

収穫 [にちじょう]

1103042.jpgだいこん!

冬野菜を育てていたバニラたち支援級チーム。
今年はタネから丁寧に育てたこんなに立派な大根をいただきました。
去年はひょろひょろで、スティックサラダくらいだったのに、肥料の改良などでおいしい大根やかぶがたくさん穫れたそうです。

1103041.jpg
今年最後の授業参観。
バニラの学校はわりと頻繁に参観があって、仕事とのやりくりは大変だけれど、その都度成長が見られてやっぱり行くのが楽しみでもあります。

今回はその集大成。
交流級の参観と重なってしまって、こちらは生まれてきてからの今の自分を発表するというもので涙ちょちょぎれそうな単元でしたが、バニラは支援のみんなと発表。

司会進行も児童たち。
ダンスに始まり、一人一人の学習発表。
一応、学校なので(笑)、学習成果のような感じで漢字・計算・理科など1年で出来ることがぐぐ〜んと伸びてどの子も素晴らしかったです。もう、いちいち感動なのです。
教室内で縄跳び発表もありました。支援を必要とする子は比較的運動面で苦手意識を抱えている子も少なくなく、「できなーい、やらなーい」と駄々こねすることもあるのですが、昨日まで出来なかったことが今日できるように‥そして、その次のレベル‥‥と自信がついている姿もよく分りました。
3年生以上はダブルダッチまで出来るようになっていてすごかった!!!
バニラも先月の発表会では出来なかった大縄が跳べるようになり、跳び箱もなんとかクリアできたとか。
いつも「嫌い嫌い」「面倒くさい」って言ってて、何かと叱咤激励しちゃうのだけど、学校ではとても意欲的に頑張っていると聞いて母反省〜。しかもかなり気を張っているとか。そりゃ疲れるわけだ。
そんなわけで、最近帰宅後は宿題チェック・テストチェックなどの短時間で済ませ、週末まとめ勉強に切り替えてます。

学校の様子ってなかなか分りづらいけれど、先生から情報をたくさんいただいて共有して輪を繋いでいきたいと思います。

参観後は懇談会なのですが、前日は買い物実習、午前中は自立単元(支援級に設けられてる教科)の時間に作ってくれたおでんをみーんなで囲みながら、校長先生、教頭先生もいらっしゃってほのぼの暖かな懇談会を行いました。

さて、来年はどんな1年になるのかな。
そして忍び寄るPTA委員の影〜〜。誰〜本部委員に推薦したの〜〜〜〜。
と言いつつも、お世話になっているのでそろそろやらねば‥
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

やすらぎ [にちじょう]

1102281.jpg遠出すると翌日はの〜んびりしたくなるので。
「黒みつと黄なこのロールケーキ」

そんな理由。

でも最近、生クリームに弱い。胃がついていかない‥‥
やっぱり内視鏡もやればよかったかなぁ。(ニガテな検査‥見てるのは平気なのに:違)

1102282.jpg
こどもたちはキャラメルコーン。
全面どーんとドラえもん。
もうすぐ映画始まるしね。バニラは観たいらしいけど、ショコラは好きだけど保たなそうなのでどうしましょー。

ドラえもんだからか、あずき味。

あ、どこのコンビニかバレバレだ。
ローソン限定の2品でした!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

カラフル♪ [にちじょう]

110222.jpg姉弟、仲良く工作?お絵かきタイム。
ショコラはお姉ちゃんの真似をしてグングン成長中。ケンカもするけど、見よう見まねでいろいろ奮闘している姿やバニラが教えている姿を見ると、私も家事がはかどるっちゅーもんです。

テープの丸型をぐるりと描いて、切り取ったら、この前横浜で見た観覧車が印象深かったみたいでたーくさんの観覧車ができました。

でも眺めているうちにその配色から
「春色」「夏色」「秋色」「冬色」と季節のイメージになったり
「スイカみたい」「イチゴみたい」「森みたい」「海みたい」とどんどんイメージが膨らんで
観覧車が夢の乗り物のように思えました。

観覧車そのものがなんとなくロマンティックでファンタスティックで、それらを重ね合わせるとただの円と線がなんだかとても美しく感じるのでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

WOW!! [にちじょう]

110221.jpg


おー、届きました。ミスチル プラチナチケット(キラキラ)

当たるも八卦、当たらぬも八卦。

私の運はどこへ行く〜。
シアワセも巡り巡って回ってくるのでしょう。きっとね。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

そろそろ‥ [にちじょう]

110216.JPG違うネタにしませんか?
お客さん飽きてますぜ。

帰り道のスーパーが定休日で、ちょいと遠回りしてスーパーに寄り、秒速でどうしても欲しかったpascoパンを買う。(2〜4月はpasco強化月間、今年はシールじゃなくなった!悪いオトナが多かったのでしょう‥)

しっかりショコラはお饅頭まで買って、ダッシュでバニラのお迎え〜。

‥の前に、ちゃっかり見つけた家電メーカーの電子広告。
すぐにでも迎えに行かないといけないのに「撮って!撮って!相葉ちゃんいるから!!」

超強引に撮影してきました。だからピンぼけ。
ほんと、嵐だらけでスミマセン。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

Love so sweet [にちじょう]

1102141.jpgバレンタインスイーツ作りに、即飽きたショコラさん。
(いや、要所要所でこぼしまくり‥)

「大変そうだから歌ってあげる」
とライブが始まりました。(DVD操作はお手の物です、そしてライブの要望は出しておらずDVDそのままが見たい母です)

じゃーん、と始まったのが、ここ最近No,1に輝いている
「Love so sweet」

耳コピの空耳アワーのショコラは「フォフォフォ」の歌とタイトルつけてます。
バルタン星人?

衣装も合わせて?”Happiness”のロゴT、しかもバレンタインにちなんでハート。
バニラのお下がりでどうみても女子服ですが、お気に入りの一着。(そろそろお腹がはち切れそう)

1102143.jpg1102142.jpg

「ずっと、ずっと〜♪」とところと「あーけない、よるーはないよ」のあたりの振り。

あー、賑やか。

ショコラ10の
no.2は「WISH」
no.3は「One Love」
no.1だった「Happiness」はno.4に下がってます。

気分乗って来ると目を瞑って歌ってる…オッサンぽい。
「じゃぁさぁ、オレ、大人になったら相葉ちゃんになるから、後ろで踊る人になればいいんだよ」って言われましたが、Jr.?
「あー、でもそのころはおばあちゃんだよね。おばあちゃん、なっちゃうんだね。順番こだから仕方ないよね」
こんにゃろー。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あわや‥ [にちじょう]

110207.jpg警察の証拠写真みたいになってしまった‥

いつも朝は大忙し。まして冬の寒い季節はしたくも遅くなりがちでこの日もギリギリで出発。ちょっと急ぎ気味で自転車で登園していたら、緩い下り坂道で急にブレーキがかかったみたいに減速。
それとともに「ママーーーーー、マフラーーーー!!!!!」
とショコラが叫ぶ。

落としたのかと思って自転車を寄せて後ろを振り返ってもマフラーはない。
自転車を動かそうとすると引っかかる。

そして見えたものは‥
うわー、後輪にくい込むようにそして蛇のようにグルグルに巻き付いたショコラのマフラー‥

「‥‥」

時間もないし焦るばかり。

とにかく、一刻も早く外さねばともがいていたら、まずサラリーマン風のおじさま登場〜。
「どれどれ」
と一緒に手伝ってくれました。
おじさまの時間も気になったので声をかけましたが無言でも黙々と作業。

そこへ、野次馬的おじさんも登場〜。
「どうした!お、こりゃー大変だ。どれどれ」

「オレはヒマでヒマでしょうがなくてね。今も喫茶店で時間潰そうとしてたんだよ」(ってまだ7時半過ぎだよ‥)
と私の手を払い、おじさんの独壇場になった舞台。(いや、路肩脇)

数分後、こんがらがってズタズタになった蛇マフラーが無事捕獲されました。
サラリーマンおじさんは風のように去り、お礼を言うことも出来ず。
ヒマヒマおじさんも「きをつけなー」と言って、喫茶店へ向われました。(ヒーロー)

私もなんとか仕事にも間に合って、ここでお礼を。

マフラーは二重巻きにして首のところに入れこんでいるのだけど、最近ヤンチャ君は歌ったり、ヒーローしてるうちにほどけてしまったのでしょう。たまーに落としてたりしたもんなぁ。
再び、安全ベルトの点検と乗り方、マフラーチェックをしました。
今の自転車チャイルドシートは基準が変わって安全安心でよく出来てますが、足やコートを巻き込まなくて良かった。転倒して他の方を巻き込んだり、事故にならなくて良かった。

チャイルドシートとしてはおそらくシェア率no.1であろうブリヂストンも載せ方やリコール対象のもののニュースが出ていますので、確認してみてくださいね。(click!)

とりあえず、マフラーはバニラのキティちゃんのを喜んで使ってます‥
帽子とお揃いで気に入ってたのだけど。これでは直せないし。(バニラは思い出に保管しろとウルサイ.苦い思い出は速やかにポイしたいです)

みなさまもお気をつけて。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

画伯 [にちじょう]

110205.jpg

作品no.07
タイトル「おっぱい」 作者 ショコラ 何も言うまい。おっぱい星人。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ピアノレッスン [にちじょう]

110131.jpg春から始めようと思っていたショコラの習い事。
ダンスは空きがなくて、見学する時間もなくて、資料だけもらいました。
エイベックス(click!)
EXPG(click!)
大手ばっかり:笑
いやー、これはいただいた資料に出てる子のオーラからして違うなぁ。クオリティの高さに圧倒されちゃった。
体験レッスンすら行かずに、「やりたい」と言ってたピアノにそそくさと変更。

空きがあるか聞きに行ったら、今なら通える時間が空いているとのこと。
またこれから空きが出る可能性は高いのだけど、変更できるし、一番良さそうな時間だったので決めちゃいました。(部屋探しみたい)
そして先日プレレッスンして、本日よりスタート!

先生は以前リトミックでお世話になっていた方で、バニラも合わせるともう8年のおつきあい。とっても子供との距離の取り方が上手くて、そしてよく見てる。
ショコラもリトミックでやっていた歌やリズムを段々思い出してきて、最後はノリノリだったプレレッスンでした。

バニラも就学前に少し習っていた時間とほぼ同じなので、サックスレッスンの生徒さん(といっても素敵なおじさま&おばさま)が待ち合いにいらっしゃって

「あれーーー?この子どこかで見たことあるねぇ」とポツリ。

2年ぶりの再会となりました。あの頃は待ち時間にハラペコショコラ用に夕飯のお弁当を準備して冷凍して、職場でチン!してから通ってたなぁ。よく通ってたもんだ。んで、芽が出なかったバニラはあっさり辞めて方向転換してますが。

ショコラの年齢だと集団コースもあるけれど、集中して出来そうなので思い切って個人レッスンにしちゃいました。

教室にも先生にもすっかり慣れきってるショコラは躊躇することなく「ドレミ」を弾いてきたそうです。

1101312.jpgレッスンバッグ、作る余裕なくてごめんねー。(二人目の宿命)
懐かしのバニラのに最初入れてみたのですが、やっぱりかわい過ぎて〜。
おっと、いつぞやに買ったspring付録のMHL.のショルダーがあるじゃないですか!ちょうどいいし、これなら男の子でもいいかな。

ファミリアのおぼっちゃまバッグも憧れちゃいますが‥キャラじゃないしなぁ。

すでにプレレッスンの打ち合わせで秋に発表会デビューが目標になってます。
だ、大丈夫かな。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あぁ・・ [にちじょう]

110201.jpg

「バキッ!!!」
「イタッ!!!!」
破壊女王誕生‥

アタシの怪力で踏みつぶしました。決して、我が家の破壊王ではありません。
怪力女王がこんなハートでらぶらぶなイヤホンを‥(笑った人手を挙げて〜)
めげずにそっとそぉーっと直してみる。(こーゆーの好き)

直った!

でも、1つパーツが足りないんだよね。これをバニラに譲って‥新しいiPodとイヤホンを‥‥‥いやいやいや。

妄想でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アロマスプレー [にちじょう]

110130.jpgちょっと活気づいてきたのと、バニラの毎朝の髪結いの静電気がものすごいのとで、ヘアケア用のアロマスプレーを作りました。

いっつもディフューザーばっかりだったので、久しぶり〜。
この季節は、ティートリーとユーカリメインで風邪予防。エアコンの湿度も目一杯あげて!
ショコラはこれでもかの薄着で頑張ってますが、汗もかくので朝晩はちょっぴり咳き込みも見られるようになりマスク予防・感染拡大防止です。

前回作ったスプレーはかなり不評。
たぶん、乳香のクセのある香りのせいかなぁ‥

ヘアケア用と言っても、好みで混ぜただけなので効果よりも朝のお楽しみ、お目覚め効果も期待してフレッシュなものにしました。

【おぼえがき】
・精製水:90ml
・エタノール:10ml
・グレープフルーツ精油:5滴
・レモン:2滴
・ラベンダー:2滴
・ティートリー:1滴

結局、なんにでも使えるので、芳香剤代わりにも使ってます。
調合はショコラが手伝ってくれました。バニラ、寝てるんだもん‥(昼寝)

生活の木で調達したら、アロマテラピー免許持参だと15%オフなんですね!!
欲しいオイルもあるのだけど、このお得さには今はちょっと負けちゃうかも。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ごめんね [にちじょう]

110128.jpgショコラ、お友達に引っ掻いてしまいちょっぴりケガをさせてしまいました。最初は何がなんだかわからず泣くだけの二人。

数時間経って、自分たちで事情を報告したそうです。
ケンカではなく、わざとではなく、たまたま手がぶつかった。ショコラの爪が伸びていてごめんなさいと。

すごい、すごい。
その時のままで終わらせず、思い出して自分の言葉にして伝えて、反省して。
成長してる。

このところ、お迎えに行くとヤンチャ君たちでいっつもはしゃいで、ケンカになりそうで冷や冷や。
でも、それはすっごい仲が良い証拠でもあって、帰りはその子たちのことを尊敬しているような、憧れているような話しで盛り上がってます。

でも、ケガさせちゃったのは哀しいことだね。早く治ると良いね。

と話していたら、「お手紙かきたい」と言い出してきました。
まだちょっとひらがな書くのはたどたどしくて、難しい字は見て真似して書いてみたり、手伝ってみたり‥
文面は自分で考えて、最後に「ラ〜ブ、ラ〜ブ」とお気に入りのハートマークを描いてました。

「ショコラくん、あそこのあの字はよめなかったけどね」とまた言われてたけど、
お互い刺激し合って、伸び伸びしています。

爪チェック忘れずにしなきゃー!
あ、あと子供の爪は柔らかいのでヤスリをかけてあげるとささくれないそうです。
あら、私よりきちんとネイルのお手入れ!?(お肌もだし!母ピンチ!!)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

えぇっと‥ [にちじょう]

110122.jpgいくらなんでも‥
塗り過ぎです‥

(クリームチーズではなくマーガリン。そして犯人メタボショコラ)

そっか、そっか、おかずがなくてご不満なのですね。
ブロッコリーポタージュだけだもの‥
アタシが反省!?(なんか、違うと思う)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

授業参観 1月(支援級編) [にちじょう]

110121.jpg今週は休んでばかりで週末を迎えることになりました。来週はフルだから、このギャップに子供たちがついてこられるかなー。ちょっと心配。

さてさて、今日は支援級の方の参観。
あらかじめ、「調理実習」と案内がありました。

4時間目に生活単元で”お買い物”と校庭内の菜園でかぶを収穫します。
買い物はそれぞれ決められたものを探し・買う・持ち帰るをやります。

午後から参観で、やっぱり遅刻〜。
かぶの浅漬けと油炒めを作りました。
だいたい先生が準備して下さったので、皮むき・カット・炒める・塩揉みを実習する感じ。

年齢バラバラなんだけど、それがいい方向に働いて、上の子はとっても上の子らしく振る舞うし、下の子は上の子を慕って、この1年で言葉もすごく聞き取りやすく語彙もとっても増えていたのが印象的でした。

完成後はみんなで試食会。
あはー、みんな野菜苦手!

先生、気を利かせてくれてお饅頭やお団子など和菓子も買ってきてくれてて、いいお茶うけになりました。
授業参観なんだけど、ほのぼの。
でも、こんな感じが親同士も打ち解けて話しやすいし、雑談(失礼!)も弾んで、先生との交流も上手くいくのではないのかなぁと感じました。
最近は調理実習そのものが少ないのだとか。だからフライパンも全滅(錆びてた!?)みたい。
来年度からは新学習指導要項が実施になり教科書も大幅変更。そしたらさらに減るのかな?私たちの時代でも調理実習はそこそこやってたと思うのだけど。なんでも買えるし、どこでも食べられる時代だけど、自炊も基本的な部分だけでも出来るといいのだけどなぁ。

懇談会も大盛り上がり。
話が尽きないまま、時間が来ちゃいました。(終わってからも立ち話‥)

こうやって、社会活動や縦割りの良さや交流でコミュニケーション力をつけて、成長していくようです。
”特別支援級”と言うとどうしても構えてしまったり、タブー視したり、交流級のみ通われてる保護者の方にはよく分らない部分もたくさんありますが、まだ改善する部分も踏まえつつ、個々の成長に合わせて交流:支援の比率を考えてくれたり、カリキュラムを組んでくれたり、休憩してみたり‥いろいろ実施してくれています。そして、”学校って楽しい!”って思えるのが一番だよね。と交流級でも特別支援でも変わらない想いがあるんだなと感じました。

バニラは浅漬けがお気に入りでお土産に。夕飯にペロリと食べてしまいました!

今年はあと1回授業参観。多いのか‥少ないのか‥(先生も心配してた)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

授業参観 [にちじょう]

110118.jpg今年初の授業参観。
年、何回あるんだろう。隔月くらいのペースで何かしらあるかも。小学校って行事多いなぁ。
低学年のうちは私の方もよく分らないので参加してますが、その度に仕事を休むことになり申し訳ない気持ちでいっぱい‥でも昼抜きで全力疾走でギリギリ到着。ゼーハー。

今回は年に一度の発表会形式で全クラスの参観でした。
自分の得意分野を披露という企画。どうしても人数調整で希望通りにならない子もいたようですが、みんな楽しそうによくがんばってました。ずいぶん恥ずかしがるようになったり、逆に活発にもなりましたねー。

1101182.jpgバニラは合奏チームでカスタネットとピアニカ。みんな照れくさくなってしまったのかぎゅうぎゅう詰めになってとっても弾きづらそうだったけど、隣の仲良しちゃんとニコニコ、いやニヤニヤだな、しながら発表してました。

九九や詩の朗読など勉強系が好きな子、体育系が得意な子、いろんな子がいてホッとしました。書き初めの展示もとっても立派になって‥感動〜♪(2年生まで硬筆です)

去年まで行われていたマラソン&縄跳び大会のイベントが今年は順位がつかなく、自己記録を作る方式になってしまって個人的にはとっても残念。その子一人一人の得意なところをいっぱい褒めて伸ばしてあげたいのになぁ。

高学年になるほどやはり順位が気になったり、Aさんに勝つとご両親からご褒美があるとか個人的勝負になっていたり、それこそ競技中にケンカになってしまったり‥この順位制に問題が生じてしまっているためで今年は方針変換だとか。(高学年児童&保護者アンケートの結果重視だったようです。職員間でもたくさんもめたとか)

うーん、吉と出るか凶と出るか。

バニラも休み時間、先生に伴走してもらって練習しているそうです。去年よりすでに速くそして距離も伸びてます。私も走らなきゃ!そして休みもらわなきゃ‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。