SSブログ
pecora bookshelf ブログトップ
- | 次の30件

藤井恵さんの園児のおべんとう本 [pecora bookshelf]

Today's Menu

【昼食】
☆バナナ

【夕食】
☆真鯛と野菜のあんかけ丼

早起きしたショコラと公園へお出かけ。
本日も熱心に伝い歩き特訓に励んでいました。そこへお友達そーちゃんがやってきました。
お兄ちゃんなのでしゃぼん玉が上手!フワフワキラキラのしゃぼん玉をつかまえようと健闘。
たっぷり遊んで、散歩して、さぁてお昼でも‥
と準備にとりかかろうとすれば「ねむたい」と。
しかたなく、5秒で準備できるバナナで終了。
夜もタイミングを逃し、ストックもので超スピード離乳食。

そんなわけで本の紹介。

ミニフライパンひとつで毎日使える園児のおべんとう

ミニフライパンひとつで毎日使える園児のおべんとう

  • 作者: 藤井 恵
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 単行本

園児が喜ぶおべんとう―電子レンジを上手に活用!

園児が喜ぶおべんとう―電子レンジを上手に活用!

  • 作者: 藤井 恵
  • 出版社/メーカー: 大泉書店
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本

もうすぐ、入園を控えているお子さんも多いのでは?
幼稚園だとお弁当の回数も多く「どうしよう‥」と悩みますよね。しかも相手は子供。
どんなものを入れよう、どれくらい食べるかな?好きなものばかりだと‥とお悩みの方も多いことでしょう。

私の好きな藤井恵さんの本なのですが、どれもパパッと作れたり、レンジでチン!のメニューが豊富。
調理にレンジが活躍するのはかなり楽になると思うし、洗い物も減ったりするので便利なものは使わないと。
ちょっとした隙間おかずも載っていたり、レイアウトもかわいいので、お弁当作りに馴れるまで重宝しそう。
そんなお料理ビギナーさん、お弁当初心者さん向けのレシピ本です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう [pecora bookshelf]

好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう

好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう

  • 作者: 上田 淳子
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 単行本


お弁当メニューを決めるのに副菜は比較的容易に決まるのだけれど、メインが難しい。

気分屋だけど、好き嫌いがそれほどなくて普段の食事は困らないけど、お弁当になると話しは別。
お肉は冷めて固くなるとイヤイヤ、魚もパサパサになってしまうと舌触りがイヤ〜ン。そんな悩みを解消してくれる本でした。
しっとり食べやすくする調理法、それでいてラクラクスピーディー。お弁当ならではのちょっとしたコツがふんだんに散りばめられていて、どれもこれもおいしそう♪
凝ったメニューではないのに、見た目も良くて、子供が食べやすいものが多く実践的でオススメです!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

子どもべんとう―じょうぶな子どもをつくる基本食 [pecora bookshelf]

子どもべんとう―じょうぶな子どもをつくる基本食

子どもべんとう―じょうぶな子どもをつくる基本食

  • 作者: 幕内 秀夫
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 単行本

私が初めて買った、お弁当参考本です。
幕内秀雄氏の著書を何冊か読み、”栄養バランス論”で育ってきた私には眼からウロコの本でした。

「お腹が空くから食べる」、「成長のために食べる」
それにはエネルギーが必要。つまりご飯などの主食が必要とのこと。
あれこれ食べさせようとするがために時間を割いたり、油を多用するのは良くないとのことです。
「ピーマンを食べなくても大丈夫、必要ないから」にはビックリ。
そっか、そっか、必要ないんだ。と思えば、肩の力が抜けてご飯作りも楽になります。
力まない分、流れに任せていたらpecoは「ピーマンおいしい♪」と食べてくれているのですけどね。

野菜やお豆を使った常備菜って本当に便利で、ご飯が進む食べ物なんだなぁと改めて見直すことが出来、
今回、久しぶりにこの本を見て、お弁当だけでなく普段の食事にも取り入れていきたいと思うメニューもあれこれありました。私のお昼も豊かになるし。

sis.pecoは現在4歳ですが、魚とお豆が大好き。野菜もキッチンで作っているそばで横から手を出し生のままモグモグ…
園の給食をこよなく愛しています。
最近は”おでんくん”の影響でこんにゃく好き。
洋のものを好んで食べていた私ですが、peco&poco育ててだいぶ変化した食卓です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

やさしい たのしい こどものおやつ [pecora bookshelf]

こどものおやつ

こどものおやつ

  • 作者: 野口 真紀
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2006/07/28
  • メディア: 大型本

pocoが3日からお腹ユルユルで、お休み中の離乳食。
だいぶ回復してきたものの、今日の診察で「まだおやすみしてね」と言われ、pocoにとってはちょっぴり寂しい食事時間。

そんなわけで、冬休み中読んでた本の紹介。

「はじめてのごはん」でお馴染みの野口真紀さんの本です。
お子さんも成長したためか、おやつに注目したレシピ本。やはり素材重視、素朴で甘さ控えめ、でもウキウキワクワクのおやつの楽しみもありで、ママの想いがつまってます。
目新しいレシピはあまりないけれど、自分が食べていたような懐かしいものやお友達と一緒に食べたいおやつ、パパにプレゼントしたいおやつ、子供と一緒に楽しみながら作れそうなおやつなど、手順最大4つ!で教えてくれます。
材料もおうちにありそうなものばかりなので、「お昼は簡単にすませたから、おやつでも作ろうかなー」とか「パパがお休みで時間もたっぷり」なんて時にゆったりおやつ作りを楽しむなんてのも良さそうです。

参考になったのは、子供の1日に必要なエネルギー量とおやつのエネルギー目安。
細かくカロリー計算はしないけれど、なんとなく頭に入っていると「ちょっと食べ過ぎかな?」とか「夕飯に響いちゃうかな?」と気にしてあげられるのでいいなぁと思いました。

ダイエット時は”100kcalのおやつ”はオッケーにしていた私ですが、それよりもたっぷりおやつが食べられる3~5歳児です。
ごはんもおやつもおいしく たのしく たくさん 食べて大きくなって欲しいです♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

かぞくごはん [pecora bookshelf]

Today's Menu


【昼食】
☆かぼちゃ粥 小松菜添え

【夕食】
☆おかゆ
☆じゃがいものだし煮
☆にんじんのだし煮

夜は慌ただしくて写真が撮れないことが多いです。暗いし。

土日でたっぷりご馳走を食べたので、今日はさっぱりしたものが食べたいなぁと
夕飯は煮物などの常備菜、納豆、お味噌汁でパパッと。
電池が切れたとも言います・・
でも、お腹がホッと落ち着くので大切かも。

飛田和緒の かぞくごはん

飛田和緒の かぞくごはん

  • 作者: 飛田 和緒
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2006/09/15
  • メディア: 大型本

図書館で借りた本です。
離乳食後期〜幼児食あたりのおとなご飯とこどもご飯が載ってますがこどもご飯レシピとしては少々物足りないかな?飛田さんの普段の食事や生活を覗かせてもらったって感じです。

飛田さん、湘南にお引っ越しされたとのことで、獲れたてのお魚や新鮮な野菜、そして心地よい海風に吹かれての外ご飯など、おいしい要素がいっぱい詰まっていて、斬新なメニューではないけれどとてもおいしそうです。

お嬢さんのために作った誕生日ケーキ。飛田さん、お菓子本もあったのにケーキ作りが苦手とは、オドロキです。
いちごがポン!と乗っかっててかわいい♪
雛祭りの様子も着物着ておめかししたお嬢さんがなんともかわいい。

もうちょっと赤ちゃんの時のメニューが見たかったなぁ〜と。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

和の離乳食 [pecora bookshelf]

和の離乳食―本物の味を赤ちゃんから

和の離乳食―本物の味を赤ちゃんから

  • 作者: 野崎 洋光
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本

pecoの通院でヘロヘロ。
芋粥の簡単メニューなので写真なしです。

オット連日連夜の激務でここ何か月かは毎月健康診断しているほど。(健康診断の時間を取るくらいだったら残業量減らしてくれればいいのに・・)
赤ちゃんと共にお腹にやさいいメニューをと考えてはいるものの、ついフライパンやお鍋1つで出来る簡単料理にも惹かれます。

pecoが生まれたころからETVの「すくすく子育て」という番組をよく見るようにもなったのですが、
離乳食がテーマの時に必ず出演される野崎洋光さん。
日本料理「分とく山」の料理長さんです。
離乳食レシピとしては後期ころのメニューが参考になりそうですが、大人メニューがおいしそうなのです!
ここから取り分けして赤ちゃんにも食べさせられれば楽チン。

ポイントになっているのがだしの取り方。きちんと取ることで、薄味にもなり、おいしさも引き立ちます。
さらに素材の下処理の方法。
野菜・魚・お肉の下処理が丁寧に載っています。どの素材も霜降り(湯通し)させるのが大事で、これは日本料理の基本にあたる部分ではないかと思います。
とかく面倒と思える食事の仕度ですが、赤ちゃんにとっては初めて口にするものばかりだし、大人もちょっとした手間をかけたおいしいものを食べるのは嬉しいこと。
忙しくて大変と思っているときこそ、このレシピで刺激を受けて、「食べたい!作りたい!」意欲をかき立てたいと思います。
まぁ、他にもいろいろやりたいことがあって時間がいくらあっても足りないんですけどね。やる気だけでも。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

おうちでパーティ!―親子で楽しむちっちゃなおもてなし [pecora bookshelf]

Today's Menu

☆おもゆ (昆布だしベース)
☆ブロッコリー うらごし
☆かぶのトロトロ煮 

食べっぷりが良いので、2品ぐらいあった方がいいのかな?と思う今日この頃。
量もなんだか足りなさそう・・
でも、多すぎるとお腹に負担がかかるし、様子見ながらってことで。

マンネリ化してきたので、本の紹介でも。
離乳食関連ではありませんが、先日図書館で借りた本です。(実は前にも借りてる)

おうちでパーティ!―親子で楽しむちっちゃなおもてなし

おうちでパーティ!―親子で楽しむちっちゃなおもてなし

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 赤ちゃんとママ社
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本

パーティ好きのpeco(4歳)。
何かにつけて「パーティー パーティー♪」というので、アイデア拝借。

子供向けの集まりだと、食べやすく見た目も楽しい料理やディスプレイ、ちょっとしたお土産とか、盛り上げたくなっちゃいます。
いつものおうちご飯に少し工夫しただけでランクアップ!
しかも、折り紙や色紙でできちゃうような簡単クラフトアイデアもあって、かわいい♪
とはいえ、実際こどもが集まると、ご飯そっちのけで遊んじゃうものなんですけどねー。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
- | 次の30件 pecora bookshelf ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。