SSブログ

鎌倉&湘南さんぽ 観光編 [おでかけ]

1107291.jpg今回、ガイドブックは1冊だけ買ってみました。

江ノ電さんぽ

ビジュアル的に雰囲気つかんだ本でした。地図はざっくりなので、遠方から初めて来る人だと分りづらいかもしれないけど、気分は盛り上がりまーす!










1107301.jpg

鶴岡八幡宮も行きたかったのだけど、コドモたちのリアクションはもう一つの方に期待してとっておこうと思って、「みぃつけた!」ですいちゃんが乗ってたイス!に乗りたーい!!
ということで、人力車に乗りました。私も人生初です。この年齢で人生初があるのはまだまだ嬉しい。
でも3人乗るにはギリギリセーフでした。

結構あちこちで客引きしてるんですけどね。値段もそこそこするし。
うちらの目的はこれだから良いのです。

あえて鶴岡八幡宮を避け、鎌倉っぽさを見られる裏道コースをお願いしました。
1107302.jpg

滑川にかかる朱色の橋でしばし休憩して、かわいいけど風格ある比企谷幼稚園をぐるりして、本覚寺前へ。
庭に咲く花の名前や鎌倉のお屋敷の歴史、建築についてなども話しながらお兄さん走ってくれました。
いい脚してますぜ!

1107283.jpg1107282.jpg
ぶらり散歩は魚屋さんにも出逢いまして、「買って、買って」コール!
1日目なので買うに買えず‥こんな感じの街ぶらりが楽しかったようです。

1107304.jpg

待望の海水浴もね。
ほぼ貸し切り状態の海にはわかめが漂着中。
いろいろ心配なことはあったけれど、天気も天気だったので波打ち際でなんちゃって海水浴的に遊んできました。

1107305.jpg

ショコラのおしりの方が大きいの♪
バニラは普段着られないビキニで♪

2日目は大仏さまへ。
1107306.jpg

高徳院でございます。
私は小学校の社会見学がお初で、その後社会人になって1度来たくらいかな。
奈良の大仏さまと大きさがごっちゃです。

1107307.jpg

門をくぐるとすぐ見えてきますよー。チラリ。
あ、やっぱり奈良の大仏の方が大きいよな。それとも私が育った?(小学5年くらいから身長変わらない人)

1107308.jpg

造立が開始されたのは1252(建長四)年のことだそうです。
面白そうに見てましたねー。「なんだこりゃ?」って感じで。
普段キリスト教に馴染んでいるので仏様も神さまよアンニュイさを残しつつ‥「南無阿弥陀仏」でございます。
(浄土宗でいいんだよね??)

11073010.jpg1107309.jpg

せっかくなので、背中側(「羽が生えてる」と言ったのはバニラ‥)やら草履を見学し、胎内もありがたく拝観。

さくっと後にして、134号をドライブしながら辿り着いたところは
11072822.jpg

「埜庵」()

あぁ、これがUPするころには嵐ファンでごった返すのでしょうか。本も出しましたからね。
ただでさえ整理券配ったり、混雑するお店なんですけどね。
石附さん、よく出演しましたねー。毒吐いてますけど(笑)

11072817.jpg11072819.jpg

私はただ居心地の良い場所で、おいしいものをゆっくり食べたいだけなんです。
シンプルな欲望だけなんですけどね。でもミーハーなのかな。

冬行こ、冬。

11072818.jpg

と、言いつつ、夏限定の”生メロン”です。コドモたちはかき氷といえばいちご!(それ以外食べたとこ見たことない)。相葉ちゃんや松潤も言ってたけど、この大きさにして、綿あめみたいなふわふわな氷と舌溶けの滑らかさ。子供でもペロリなんです。最後はストローまで持って来てくれて。最後の最後まで堪能します。

11072821.jpg

待ち時間ゼロで入れたのは奇跡的だったのでしょうか。嬉しいプレゼントです。
せっかくだから2階で食べたかったよぉん。このテーブルにイスでくつろぎながらかき氷か〜♪たまんないなー。相葉ちゃんバイトかなぁー。







11073011.jpg

鵠沼の駅前をまたぶらりして、八百屋さんでデラウエアをお土産に買う二人。のんびりした時間が流れていたやり取りに街の良さを感じました。

まだまだ行きたいお店や回りたいところはいっぱいあるけど、このくらいのゆったり感がちょうどよかったのかも。1つ1つが心に残りますように。

怒濤の長期帰省が待ってますよー。


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 7

こん

素敵な充実した旅ですね~
私にとって鎌倉は生まれ育った町なので、幼少のころ遊びつくした地名に懐かしくもあり。
私が小学生の頃に、確か当時流行っていた軽井沢を真似し、観光地化してから小町通りの雰囲気も変わりました。
住んでいた側からすると、いまの小町はなんか違和感だったけど
こうやって素敵なブログになるといいものですね。
小学校の春の遠足は必ず「史跡めぐり」と言う名の、市内のお寺を回るもので
当時は観光客にも案内できるくらいだったけど、いまは道や建物も変わっちゃったからなぁ~
子どもたち連れて、私も鎌倉巡ってみようかな(^^)
by こん (2011-08-08 08:02) 

こん

そうそう、私この魚屋さんが大好きで(鳥居のそば?)、魚屋さんになりたいと思ったお店でもあります。
長々、連投ごめんなさい。
by こん (2011-08-08 08:05) 

モナママ

あ、その魚屋さん。私の友達の友達の嫁いだとこかも、笑
つまりかなり他人、笑
埜庵、待ちナシはラッキーだったね。整理券は私もないな。
結構時と時間によっては平気なんだよね。
鎌倉は何回行ってもいいよ♪ということで今週は2回行きますな。ヨロシク~♪
by モナママ (2011-08-08 10:17) 

まどか

はぁ~~すごい!
ステキ旅ですね~~~♪
子どもも楽しめるプランでさすがpecoraさん!

かき氷、そんなに有名なところだったんですね~
おばが藤沢にいるので、今年の夏鎌倉に行こうかという話も出てたのですが、またいつか行く時には食べに行ってみたいなぁ。
当分冬に行く方ががいいんですね(笑)
by まどか (2011-08-09 22:45) 

pecora

こんさん:鎌倉生まれですか!憧れ〜。
私が知ってるのは小町通りが出来たくらいからもしれないなぁ。

まだ子供たちには史跡巡りは難しそうだけど、私も歴史オンチなので、身近なところから少しずつ触れていけるといいなぁ。

魚屋さん、有名なのかな。
見た目は普通の魚屋さんっ!って感じなだけど、なんか惹かれるオーラが出てたよ。

ほんと、思ったより近かったのでまた行きます!
その時はぜひぜひお会いしましょう!
by pecora (2011-08-15 21:10) 

pecora

モナママさん:先日はどうもー!第二弾UPしますからね。
魚屋さんの衝撃事実!!
縁ってあるものですね。他人とはいえw

埜庵、テラス以外だれーもいなくて、貸し切り状態のようで嬉しかったです!
TV効果はすごそうだけど、また行きたいなぁー。

老後はここか海外脱出だな。(本気!?)
by pecora (2011-08-15 21:13) 

pecora

まどかさん:んー、体調やら年齢やらでいろんな制限あるけど、それでも旅行に行けるようになりましたからね。
近くても、あんまりあちこちいかなくても、楽しんでくれたようです。

柑橘氷、冬にも味わえそうなのでぜひぜひ足を運んで下さい!
その時は藤沢出没します!あ、埜庵集合?
by pecora (2011-08-15 21:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。